かんちゃんの日記

2009年8月

8月31日
今日で8月が終ります。
台風の影響で朝から曇り空でした。
気温もそれ程上がらず、過ごし易かったです。

仕事のほうは、休み明けでしたが、問題なく終了しました。
仕事が早く終ったため、夕食後に羽化個体の掘り出しをやりました。
昨日、♂の掘り出しを終了したので♀のみでした。
その中で超阿古谷の51mmが幅、厚みが◎の個体が出ました。
この個体、幼虫時代の1本目食上げ時の体重は15gを越えていましたが、最終瓶で暴れまくり13.5gで交換しています。
その後、復活してこの結果になったので暴れていなければ、もっと凄い個体になっていた可能性はあります。
超阿古谷は先日♂も良いのがいるので、来期のブリードは楽しみです。

8月30日
朝から晴れて暑い日となりました。
この天気の中、午前中は町内会の防災訓練に参加して来ました。
先日、大きな地震があったばかりなので、訓練も先日の地震対策への反省をかみした内容でした。
消火訓練、車椅子の使用訓練等、実戦型の訓練で、いざと言う時に役立つ内容になっていました。
本番でどこまで活かせるがは状況次第ですが、冷静になれば大丈夫かなぁ?
昼食後、直ぐに選挙に行って自分の義務は果たして来ました。
現状から推測すれば、今回の選で、政権交代があるのでしょうね?

クワのほうですが、羽化済みで残っていた♂を全て掘り出しました。
佐賀F1で75を越える個体が出てきました。
F1なので太さは他の個体と比較してありませんが、親虫がかなり小さいにも係わらず、このクラスが出たので満足しています。
♀も結構大型が多く、三根、三田川に続く大型化する血統かもしれません。

8月29日
天気のほうは、曇/晴れの天気で気温もそれ程上がらなく、過ごし易い天気でした。

今日は朝からクワのゼリー交換を行いました。
最近、朝晩が涼しくなったためかゼリーが微妙に残っている個体が数頭いました。
クワも何となく秋を感じはじめているのかぁ・・・
あと、昨日の夜ツメツメをやり、道具が旗付けてなかったので片付けをやりました。
道具にオガがこびりつき、取るのが少し面倒でした。
やはり作業後に片付けをやらないと余分な仕事が増えますね。

8月28日
今日も晴れましたが、涼風が吹き秋が確実に迫っていると感じました。
あと数日で8月も終わりますが、9月になると一気に秋めいてくつのでしょう。

仕事のほうですが、私の担当する工場が盆休みに大掛かりな工事を行なったので、見学に行ってきました。
機械の入れ替えも行なったようで製造ラインがかなり変わっていました。
今後秋の連休と正月休みにも大掛かりな工事を行なうらしいとの情報もあります。
利益が出て稼働率が上がっている工場はお金の掛け方が違いますね。

クワのほうですが、昨日に続きツメツメを行いました。
通常は土日にこの作業をやりますが、日曜日に防災訓練があるので仕方ありません。
取りあえず今回の注文分は終了しました。
菌糸の再生を待って交換に移ることにします。

8月27日
雨は降りませんでしたが、昨日と同じ様な天気でした。
直射者日光に当たれば、まだまだ暑いですが、日陰になればかなり涼しく感じます。
今年は冷夏だったので、秋も早く来ている感じです。

仕事のほうですが、現場からクレーム報告書が来ました。
今回は再発クレームだったのですが、再発防止策は以前と同じでした。
同じ事をやっても再発するのは目に見えているため、現場確認をして担当者と対策について話しをしました。
現場担当者の意識が低いと現場に出向く回数が増えます。
そなんな事を繰り返して現場のレベルを工場させなければなりません。
現場の意識改革は大変な業務です・・・

クワのほうですが、帰宅したら玄関に先日注文したブロックが到着していました。
夕食後、早速2ブロックだけツメツメし、質の確認を行いました。
今回のブロックは粒度を粗めな物を注文したのですが、当初の予想とほぼ同じ物で、水分も程々でまずまずの品質でした。
ただ、ブロックは少し小ぶりだったので、♀用には小さい瓶を使うことにしました。
明日はまたツメツメです。

8月26日
一部の地域で早朝に雨が少し降ったようです。
出勤途中に所々路面が濡れていました。
そのため、朝は曇り空でしたが、直ぐに回復して晴れました。
気温もそこそこ上昇しましたが、真夏とは違い楽でした。

仕事のほうですが、特にクレーム等は無く定時での帰宅となりました。
早く帰宅すればクワの掘り出しが業務となります。
夕食後、飼育ラベルを確認しながら数頭の掘り出しを行いました。
その中で三根の掘り出しを行なっていた時、悲劇は起きました。
掘り出して直ぐに妙に私を威嚇するヤツがいました。
そいつを採寸しようとし左手を出した時、人差し指に激痛が走りました。
そうです。大顎に指を挟まれてしまったのです。
じっと我慢し、挟む力が緩んだ瞬間に指を抜きましたが、指からは薄っすらと血が滲んでおり、少ししびれた様な感じでした。
この様な経験はあまりしたくありません。
大顎挟まれるとかなり痛いので、注意しましょう。
ちなみに採寸したら、77.5mmの個体でした。

8月25日
今日も晴れましたが、湿気がなかったのでさらっとした暑さでした。
晴れてもいつも今日の様な天気なら有り難いのですが・・・

仕事のほうですが、規格書の緊急依頼が2件ありました。
1件はたいした内容でなかったので、直ぐに終了しました。
しかし、もう1件は結構面倒な内容で自分だけでは対応しきれないことがあり、関係部署に協力お願いしました。
毎度のことですが、ドタバタすると大変です。

クワのほですが、羽化個体の掘り出しが終了していなため、掘り出していない瓶を一箇所にまとめておきました。
毎日少しづつやらないと今後凄いことになってしまいますから・・・

8月24日
昼間は晴れて暑い日でしたが、朝・晩はかなり涼しく過ごし易かったです。
確実に秋が近づいていますね。

仕事のほうですが、新商品のアセスがありました。
今回の商品はそれ程問題になる内容もなかったので、大丈夫でしょう。

クワのほうですが、新たにブロックを注文しました。
今回のブロックは初めて注文するメーカーとなります。
1回目に新レシピで幼虫を投入している瓶の2本目に使用するつもりです。
他にも試したい菌床があるので、この次も新しいメーカーに注文しようかなぁ・・・

8月23日
朝から快晴となりました。
蒸し暑さは昨日程ではありませんでしたので、多少楽だったのかなぁ?

クワのほうですが、ゼリー交換とを行いその際、マットの汚れているケースはマット交換も行いました。
この時期にマットが汚れると、かなり臭いも出るので早めの交換が良いでね。
ただ、ケースの洗浄も行なうので、時間も掛かりめんどくさいです。
あと、羽化個体の掘り出しも全て終わっていないため、少し整理をしました。
来週以降、幼虫の瓶交換もあるので、そろそろやってしまわないとスペース確保が厳しいかなぁ・・・

8月22日
昨日同様で蒸し暑い日でした。
こんな条件の中、今日はツメツメを行いました。
数量があまり多くなかったので、ブロック崩しを使うのを止めました。
作業は予想以上に面倒で終った後は汗だくで、「やっぱりブロック崩しを使え良かった」と後悔しました。
1本目の交換が次から次にあるので、来週もツメツメが待ってます・・・
作業終了後は直ぐにシャワーを浴び、さっぱりして昼食を取ってから床屋へ行きまして、頭もさっぱりして来ました。
残暑が厳しいので、髪の毛を短くすると気持ち良いですね。
帰宅後は昼寝でリフレッシュしましたが、これがなんと爆睡でした。
暑い日の昼寝は気持ち良いものです。

8月21日
曇りがちと予想した天気は少し外れて晴時々薄曇りでした。
ただ、蒸し暑さは昨日よりました。
温度が高く、蒸し暑いのは嫌ですね。

仕事のほうですが、昨日の会議の議事録が今日のメインの業務でした。
議事録作成中に緊急依頼の仕事が2つありましたが、議事録は無事作成終了しました。
飛び入りの仕事はなるべく無くして欲しいところですが、お客さん(取引相手)からの依頼なので、仕方ありません。

クワのほうですが、明日ツメツメするための準備をした程度で特にありません。
明日は朝からツメツメだぁ〜!

8月20日
今日も晴れました。
予報では蒸し暑い日となる言っていましたが、それ程ではありませんでした。
明日は曇りがちとの予想ですが、どうなるのかぁ?

仕事のほうですが、午後に会議がありました。
のこ会議私の部署が主催していますが、今日は業務の都合で定時に集まった人数は僅かに4名でした。
事前に開催日も決まっているので、スケジュール調整は問題ないはずなのですが・・・
やっぱり役員が出る会議なので、嫌なのかなぁ?

クワのほうですが、今日は久留米メインで掘り出しました。
完品は♂で77〜78.5とまずますの結果でした。
♀は4頭中3頭が50mmアップとこちらも納得の結果でした。
ただ、残念だったのは♂で80mmは出ましたが羽パカでした。
この個体、顎が太いヤツだったので、残念です。
加えて、羽パカの状態もかなり悪く、交尾に支障が出そうなので、種親としては?です。

8月19日
今日も昨日同様晴れです。
盆休み明けから残暑が厳しいなぁ・・・

仕事のほうですが、今日はHACCPの更新審査を行いました。
HACCPの更新審査はこれで3回目となります。
認証取得してから既に9年が経過しており、色んな面で見直しが必要と部内では討議されていました。
ところが、現場は見直しが面倒なため行なっておりませんでした。
今回の審査ではその点を指摘され、指摘事項となってしまいました。
ISOと違い、決められた期限内での是正報告は必要ありませんが、次回(半年後)の審査までには対応しなければなりません。
9月以降の対応となるでしょう。

クワのほうですが、今日も数頭の掘り出しを行いました。
結果は♂で佐賀F1で76.5mmがでました。
この個体、頭幅もありなかなかの個体でした。
この産地は♀も大きくなっているので、今後が楽しみです。
♀のほうは久留米2頭でしたが、2頭共50mmを越えていました。
やっぱり久留米はデカクなります。

8月18日
今日も晴れました。
今週は雨の心配は無用のようです。

仕事のほうですが、明日に迫ったHACCPの更新審査の打合せを行いました。
加えて現場確認も行い、準備はOKとなりました。
先日のISOの審査も更新でした。
ISOとHACCPのは3年毎に更新審査があり、審査の日程も近いので大変です。
明日の更新審査は無事に終って欲しいところです。

クワのほうですが、超阿古谷の羽化個体♂♀各2頭の掘り出しを行いました。
♀は平凡な結果でしたが、♂は2頭共76mmで幅もある個体だったので、まずまずでしょう。
この血統、今年は今のところ良い結果が続いています。

8月17日
休み明けは快晴の天気となりました。
ただ、朝の風はなんとなく秋を感じるような風でした。
これで涼しくなるとは思えませんが、少しづつ夏から秋になっているのかなぁ?

仕事のほうですが、連休明けのトラブルも無かったので、定時での帰宅となりました。
毎度のことではありますが、何もないことは嬉しいですね。

クワのほうですが、交換が近づいている瓶のチェックを行いました。
その際、食痕が全く出ていない瓶が1つありました。
居食いをしていれば良いのですが、最悪★になった可能性もあります。
この結果は今月末からの交換ではっきりするでしょう。

8月16日
朝から晴れて昨日に比べ暑い日となりました。
昨日は日焼け止めを塗ったのですが、効果が薄いようで背中が少し痛いです。
昨日が今日と入れ替わっていたら、寝返りも厳しい状況になったかも?

クワのほうですが、成虫のゼリー交換をやって終了です。
掘り出していない個体もまだ多数残っていますが、その前に幼虫のチェックをやらなければ・・・

短かった盆休みも今日で終わり、明日から仕事モードです。

8月15日
今日は家族サービスで遊園地パルパルに行って来ました。
目的が新しくなったプールだったので、天気を心配しましたが、朝の段階で大丈夫と判断し、一路目的地へ
渋滞に巻き込まれる事無く、予定通り到着しました。
プールは昨年よりファミリー向けになった感じで、ファミリーが大半でした。
2時過ぎまでプールで遊び、その後は数種類のアトラクションに乗り後はおみやげとなりました。
その時、「オオクワガタ虫でっかいぞ〜」の旗が目に入って来ました。
そこには「かぶとむし・くわがたの館」の文字が・・・
なになにと思い、中を覗いてみたら、カブチンやオオクワを販売していました。
家族連れはもっぱらリーズナブルな国産カブトを購入していました。
オオクワの中には愛知産のF0ペアも販売していましたが、価格は50,000円。
幾ら貴重な個体とはいえ、「素人相手に売れるのかなぁ」と思いつつその場を去りました。
パルパルを出て早めに夕食を取り、一路我が家へ向かいました。
地震の影響で東名の一部が通行止めのため、迂回路のメイン道路は大渋滞で通常の3倍以上の時間が掛かりました。
渋滞を予想し、裏道を通って帰って来ましたが、裏道もメイン道路に近づくと渋滞が・・・
帰省ラッシュもあるので、早く復旧しないと大変だぁ・・・

8月14日
朝から終日薄曇りでした。
風もあまり無く、少し暑さを感じました。
あと、今日も小さな地震が・・・
子供達は揺れを感じていませんでしたが、私は揺れを感じ直ぐにTVで確認しました。
地震が大小に係わらず頻繁にあるのも嫌なのもです。

クワのほうですが、佐賀の三田川町の掘り出しを行いました。
この産地、太さはそれ程でもありませんが、すらっと伸びる感じの個体が多く、サイズはぼちぼち出ます。
♀は特に大型になりやすく、4頭中3頭は50mmを越えていました。
08年はそれ程沢山ブリードしていませんでしたが、体重の割りに大型が羽化するので来年はどうしようかなぁ・・・

8月13日
盆休み初日は晴れて暑い日となりました。
朝に墓参りを済ませ、あとはゆっくりと午前中は過ごしました。
昼食を取っている時、ぐっらっと来たので一瞬、「また来たか?」と思いましたが、揺れが直ぐにおさまったので安心しました。
11日の地震に続き、今回もM6を越えています。
本当に東海地震と関係ないのかぁ?(-_-;)
午後は能勢中心に少し掘り出しを行いました。
こちらは♂75〜78、♀は50UPが4頭とまずまずでした。
能勢は♀が太く大型なので次世代で楽しめるでしょう。

8月12日
快晴ではありませんが、晴れました。
10日から今日になった花火大会も行なわれました。
今年は何となくしか花火を見ていませんが、例年より寂しい気がします。
これも景気の影響ですかねぇ?

仕事のほうは、変な電話(クレーマー?と思われる)が1件ありましたが、私が対応しこの件はなんとか終了しました。。
内容は、電話応対に女性が出るといきなり「おまえじゃ話しにならん。男を出せ」と言う感じで、3回程同じやりとりを行い、電話が私に回ってきました。
私が電話に出た時は「社長を出せ!」と言う始末。
こりゃクレーマーだと判断し、それなりの対応をしました。
春先に講習会に行った時に学んだ事が今日の件で活きました。
いざと言う時のために講習会等で勉強することは良いことですね。

クワのほうですが、会社の友人にオオクワをプレゼントすることになりました。
その友人宅には今年羽化したカブチンも里子に出しています。
男の子が2人いる家庭なので、喜んでくれるでしょう。
里子は休み明けに持って行くつもりです。

8月11日
台風の影響で大雨にあるかと思っていましたが、朝に雨が残った程度で直ぐに回復して晴れて暑い日となりました。
天気は回復しましたが、今日はなんと言っても早朝の地震です。
震度5の揺れは過去に体験したことがない凄い揺れでした。
幸い我が家では被害が無かったので良かったですが、会社は天井の一部が落ちるなど被害がでました。
天災は何時起きるか分からないので、怖いですね。

仕事のほうですが、出社してまず机の整理と掃除を行いました。
会社は自宅より揺れが大きかったとのことで、被害がちらほら出ました。
天井の一部も落ちているので、修復作業も必要と思われます。
東海地震は今日の地震をはるかに上回る規模です。
出来れば起こって欲しくないです。

クワのほうですが、地震の影響で羽化個体の瓶が数本倒れましたが、大きな被害はありません。
今回の地震は揺れた割には被害が少なく良かったです。

8月10日
昨夜に激しい雨が降り、朝までこの雨が残りました。
昼間も時々雨が降り、蒸し暑い日でした。
この雨で当然ですが、今日予定していた地元の花火大会は12日に延期となりました。
明日の天気次第ですが、12日なら花火は大丈夫かなぁ?

仕事のほうですが、盆休みに入っている会社があるためか通勤時間帯の車の量が何時もより少なく、会社に少し早く到着しました。
明日も今日と同じ様な感じでしょうね。

クワのほうですが、今期初めて掘り出した佐賀F1の新産地で75が出ました。
F1なので太さはありませんが、すらっとした綺麗な個体です。
♀も結構大型になっているので、掘り出しが楽しみです。

8月9日
天気は終日薄曇で少し蒸し暑い感じのする1日でした。
今日は午前中はのんびりと過ごしました。
TV、ビデオ等観ていると、あっという間に午前中は終わってしまいます。
午後からゼリー交換を行い、羽化個体をチェックして数頭の掘り出しを行いました。
結果は♂は75〜77とまずまずで、♀は50UPが2頭とこちらも良い結果でした。
今期は全体のアベレージは上がっていますが、突出した大型や極太個体個体があまり出ていません。
未掘り出しが多い超阿古谷で、凄いのが出ると嬉しいのですが・・・

8月8日
午前中は快晴で雲も殆どありませんでした。
午後になり少し雲は出て来ましたが、暑さに影響が出る程ではありませんでした。
夜には町内会の盆踊りがありまして、チビと参加して来ました。
毎年この時期は行なわれる行事ですが、役員が変われば内容も若干変わります。
子供にとっては楽しい行事でしょうね。

クワのほうですが、飼育スペースの片付けと床掃除を行いました。
この時期にやる作業ではありませんが、片付けが出来たのは良かったです。
ただ、暑さのお陰でかなりキツイ作業でした。

8月7日
今日は立秋です。
暦の上では秋です。もで実感は全くありません。
天気は朝少し雨がぱらつきましたが、直ぐに回復して晴れて暑い日となりました。
秋を感じるのは当分先でしょうね。

仕事のほうですが、特に問題も無く終了しました。
明日から連休の会社もあるようです。
我が社の場合、工場は1週間休むところもありますが、本社は13日からの盆休みです。

クワのほですが、温室を何気なくにたら床に水が・・・
まさかと思い、温室クーラーのドレンを確認したところ、容器から水が溢れていました。
何時もは定期的にドレン処理をしているのですが、忘れていたようです。
慌てて周辺の片付けをして応急処置として、床の水を拭き取りました。
明日はしっかり掃除しなけば・・・

8月6日
朝から薄曇で時々晴間の見える天気でした。
山の方面は雲に覆われていたので、雨の降っているところもあるのかなぁ?
こんな天気にチビはキャンプに出かけました。
どうにか明日まで持ちこたえてくれれば良いのですが・・・

仕事のほうですが、午後から新商品のアセスがありました。
内容的には問題なさそうなので、すんなり商品化されるでしょう。

クワのほうですが、某民放TV番組で皆でサキシマヒラタのWD80mmをゲットを目指す内容を放映していました。
TVの放映ではサイズは小さめが多かったですが、案外簡単にGET出来ていました。
この番組、毎年昆虫採集の企画がありますが、どうもやらせっぽいところがあります。
今回もやらせかなのかなぁ?

8月5日
晴れたり曇ったりの1日でした。
気温はそれ程でもありませんでしたが、妙に湿度があったように思います。
そのため結構蒸し暑く感じました。
梅雨は明けたのになぁ・・・

仕事のほでは、昨日の夜に営業がクレームを持ち帰って来ましました。
朝から担当者が現場確認を行い、午後には対応について協議をしました。
内容的には大きな問題ではありませんが、人事異動が絡んでいるクレームのため、対応が必要と思われます。
人に頼った仕事をやっていると、クレームがなかなか減らないので、作業の標準化について精度を上げないと厳しいでしょうね。

クワのほうですが、羽化個体の瓶をチェックし、2頭だけ掘り出しました。
2頭共1本目にはそこそこ大型の幼虫で2本目に暴れたヤツでした。
暴れて体重も結構減っていましたが、3本目で復活したようで羽化サイズは♂78、♀50と良い結果となりました。
最後の瓶で暴れさせないことは勿論ですが、秋〜冬の温度管理も重要です。
今年の冬はどの位の温度帯で管理しようかなぁ・・・

8月4日
昨日同様で、暑い日となりました。
今日はセミは鳴いていましたが、昨日程の大合唱ではありませんでした。
どうなっているのかなぁ?

仕事のほうでは、飛び入りの仕事が今日はなぜか多くありました。
しかし、残業になることは無く、定時で帰宅できました。
何も無ければ明日も定時だけどどうなるのことかなぁ・・・

クワのほうですが、里子の発送準備をしていたら、カリカリ音が・・・
怪しげな羽化個体の瓶をみると、蛹室を壊して菌床の上に出た個体がフィルターを齧っていました。
もう少しで脱走されるところでした。
で、採寸したら、50mmありました。
最終瓶で暴れた割には良い結果でしょう。
ぼちぼち♀から掘り出しを進めないと・・・

8月3日
朝から晴れて暑い日となりました。
晴れたことで、ここぞとばかりにセミの大合唱でした。
この天気でやっと近畿地方と東海地方は梅雨明けとなりました。
気象庁によると、今年はエルニーニョ現象の影響で、冷夏の可能性が高いらしいとのこと。
夏が夏らしくないと色々と影響が出ることが多いでしょうね。

仕事のほうですが、午後に営業からクレームの連絡がありました。
現品確認後、状況確認のため現場調査を行いました。
色々調べていると、時間が過ぎるのは早いものです。
気がつけば19時を過ぎていました。
8月早々にクレームで時間をとられ、自分の仕事が殆ど進みませんでした。
月初は担当役員への提出資料作成などやることがあるので大変です・・・

クワのほうですが、K○ファームでセールをやっています。
今回はゼリーは対象外でなのでゼリーは購入していません。
菌床に関しては購入を悩んでいたら、お目当ての物が売り切れになっていました。
春のセールではブリード時期合ったので、購入しましたが、交換時期とセールのタイミング、なかなか上手く合いません。
なかなか思うように行かないものです。

8月2日
朝から激しい雨が降りました。
窓から外を見れば、白くなっているほどです。
長時間この雨が降れば水害もあったと思いますが、10時位にはおさまり、その後はそれ程激しく降ることはありせんでした。
この時期にこんな雨、台風より雨量があるかも?

クワのほうですが、成虫のゼリー交換を行いました。
その中で★になった個体もいました。
来年も頑張ってもらうつもりでしたが、同血統で他の種親もいるので来年はそっちに頑張ってもらうことにします。
あと、新成虫もすこしづつ整理して行きますので、興味のある方は宜しくお願いします。

8月1日
今日から8月突入です。
例年なら厳しい暑さになっているのですが、今年はまだ梅雨明けもしていません。
じめじめした蒸し暑い日が続いています。
これも地球温暖化の影響?

クワのほうですが、岡山産中心に数頭の掘り出しを行いました。
結果は76〜73.5でした。
欲を言えば霧がありませんが、幼虫時代の体重から推測すると、サイズはまだ伸びたと思います。
しかし、今年は春先の温度管理で大失敗したのが影響してイマイチ伸びませんでした。
この失敗を糧に09年は再チャレンジです。
今日の状態では08年の成果はイマイチかなぁ?


inserted by FC2 system