かんちゃんの日記

 2012年9月

 9月30日
 午前中は曇りの天気でした。
 午後になると、台風の影響で徐々に雨が・・・
 19時ころは風が強く、激しい雨になりました。
 台風は今夜無事に通過してくれると良いのですが・・・

 今日は午前中に車購入の打合せに行って来ました。
 今乗っている車はもう12年経っているので、老朽化が進んでいます。
 エコカー減税がある間に買い換えたいですからね。
 減税は平成25年3月31日までに車を登録すると、対象になります。
 補助金は終了しましたが、減税くらいは受けたいですから。

 午後は恒例のクワの世話をやりました。
 ゼリーを順番に替えて行くと、中原DNAの♂が★になっていました。
 我が家に来て3年目なので、寿命を迎えたようです。
 美形・大型の子孫を残してくれて有難う。
 

 9月29日
 晴れて穏やかな土曜日となりました。
 気温も上がって昼間は暑いくらいでした。
 台風が近づいているので、嵐の前の静けさですかねぇ・・・

 クワのほうですが、数頭の瓶交換をやりました。
 結果はまあまあってところです。
 久留米は26g〜29gで、YGは30gUPも出てまずまずってところです。
 流石に35gの幼虫は出ませんね・・・

 9月28日
 晴れ金曜日です。
 昨日より気温が上がりました。
 気温は高くても、真夏の暑さとは少し違いますね。

 仕事のほうですが、今月期限の提出資料は間に合いました。
 でも、最終確認の関係で、月曜日に提出する事になりました。
 事前に遅れる可能性を伝えてあるので、問題無いでしょう。

 クワののうですが、メルリンさんが久留米で87.2を出しました。
 久留米でのこのサイズは凄過ぎます。
 残念ながら羽根パカですが、ブリードは可能です。
 次世代は久留米でギネスが出るかも?

 9月27日
 昨日と同じ天気でした。
 昼間は風があると、過ごし易いですが無いとまだ暑いです。
 でも、朝晩は過ごし易くなりましたね。

 仕事のほうですが、今日は午前中に救命処置の講習会に参加してきました。
 人工呼吸やAEDの使い方を覚えてきました。
 非常時に役に立つと思いますが、こんな状況には滅多に遭遇しないでしょうね。
 午後は専務への業務報告でした。
 何時もはかなり課題も出て、厳しい報告になりますが、今日は叱られる事も無く1時間で終了しました。
 昨日、一昨日と頑張って報告書を作成した甲斐があったのかなぁ・・・
 夕方からは今月末が期限の提出資料を居残りで作成しました。
 なんとかメドがついたので、明日中にはなんとかなるでしょう。

 クワのほうですが、kobeさんから忘年会参加の連絡が携帯に有りました。
 パソコンの調子が悪いと電話連絡して来てくれました。
 昨年は用事で参加されていないので、2年ぶりの参加です。
 再会が楽しみです。

 9月26日
 今日は秋晴れです。
 気温もまずまずで過ごし易かったです。

 仕事のほうですが、年末に向けてのスポット商品の打合せをやりました。
 資材の手配がギリギリなので、厳しいスケジュールです。
 でも、なんとかなりそうなので良かったです。
 夜にはまた残務処理を1人でやっていました。
 事務所にいると、他部署からの電話も結構掛かって来ます。
 そのため、集中して仕事をこなせませんでした。
 でも、明日の専務への報告書は完成しました。
 明日の報告はどんな結果になるのかなぁ?

 クワのほうですが、先週交換した菌糸カスを処分しました。
 袋を覗いてみたら、きのこの山でした。
 古い菌糸は気温差があると、直ぐにきのこが沢山生えますね。
 でも、新しい物はまだ大丈夫でした。

 9月25日
 曇り気味で、過ごし易い日でした。
 最高気温も30℃には届きません。

 仕事のほうですが、1名欠勤でドタバタでした。
 1日中現場作業でした。
 そして、夕方からデスクワークでした。
 27日には専務に業務報告があるので、その資料作り。
 気がつけば、21時でした。
 時間が足りないぞ〜・・・

 クワのほうですが、交換が近い瓶をチェックしたい気持ちはあります。
 でも、時間がないので、出来ません(泣)

 9月24日
 快晴の月曜日です。
 朝晩はだいぶ過ごし易くなりました。
 もう少しで秋本番かなぁ・・・

 仕事のほうですが、午後に本社で高校生の採用試験がありました。
 私の部署も1名採用するので、試験官として参加してきました。
 真面目で一生懸命やってくれる人が確保できればなぁ・・・

 クワのほうですが、メインで使っている菌床メーカーのHPをチェックしました。
 すると、期間限定の微粒子ブロックが復活していました。
 要望が多くあるとの事ですが、私的には2本目には微粒子は使いません。
 ブレンド使用でもするのかなぁ?

 9月23日
 昨夜からの雨は今日も続いています。
 気温も上がらず、少し肌寒い日でした。
 これで一気に涼しくなれば良いのですが・・・?

 クワのほうですが、恒例のゼリー交換をやりました。
 ついでに汚れているマットも交換しました。
 ゼリー交換+マット交換だと時間が掛かりますね・・・
 あと、久留米の幼虫を数頭交換しました。
 YGと比べるとやっぱり少し体重の乗りがイマイチです。
 でも、多少のバラつきはありますが、昨年より良い感じです。
 温度管理を昨年より変えたのが要因としてあるでしょう。
 1本目の温度変更は、2本目の伸びにどこまで影響がでるのかなぁ
 この答えは、年末以降にわかるでしょう。

 9月22日
 秋分の日は薄曇りで過ごし易い日でした。
 だいぶ秋めいてきましたね・・・
 今日は、秋の彼岸なので、母親とお寺に行ってきました。
 そして、墓参りも一緒に済ませました。

 クワのほうですが、瓶の食い上げをチェックしながらの交換です。
 当然ですが、今迄が♂中心だったので今日は♀と思われる瓶を交換しました。
 結果は13g後半から14g後半が多く、大外れは出ていません。
 ♀はデカ過ぎるのも嫌なので、今日くらいが丁度良い感じかなぁ

 9月21日
 曇り気味で雨が降りそうで、降らない天気でした。
 雨が降ると、一気に気温が下がるでしょうね・・・

 仕事のほうですが、今日は社長が出席する会議がありました。
 でも、欠勤が出て現場は大忙しとなり、会議は欠席しました。
 で、欠席の連絡はしてあったのですが、連絡を受けた人が議長(専務)に連絡を忘れました。
 大事な伝言なので、しっかり伝えて欲しいなぁ・・・
 あと、残務処理があったので、1人で残業処理していたら、帰宅が22:00ころになってしまいました。
 流石に幼虫の瓶交換はできません。

 9月20日
 スッキリ秋晴れの天気でした。
 湿度も低く、気持ち良い日でした。

 仕事のほうですが、18日にミスを犯した派遣さんがまたしてもミスを・・・
 先週同じミスをやったばかりなのに今日もやりました。
 これじゃぁたまりません(泣)

 クワのほうですが、今日もツメツメをやりました。
 そして、全て終了です。
 これで2本目に使う瓶は確保できました。
 あとは♂・♀の数次第ですが、上手く予定通りに分かれてくれるかなぁ?

 9月19日
 曇り時々雨の天気でした。
 昨日とは違って陽が出ない分、気温も若干低めでした。
 今日は多少過ごし易い日でした。

 仕事のほうですが、昨日型換えをしてから最初の製造がありました。
 朝一に微調整はありましたが、大きな問題も無く終了しました。
 現場が順調だと、事務所で仕事がこなせる時間が出来るので、有難いなぁ・・・

 クワのほうですが、注文しておいたブロックが到着していました。
 今回は指定時間内での配達だったようです。
 佐川も、ドライバーでかなり違いがあるのかなぁ?
 夕食後に少しだけツメツメをやりました。
 残りは明日にツメツメをやって今回の分は終了させるつもりです。

 9月18日
 昼間は晴れ時々雨の天気でした。
 まるで梅雨時の陽気で蒸し暑かったです。
 夜になると、大雨になって大雨洪水警報まで出て、JRも運転見合わせる程でした。
 雨は降っても、程々が良いです・・・

 仕事のほうですが、3連休明けは大きなトラブルはありませんでした。
 でも、派遣さんが原料を間違えそうになり、製造が遅れるアクシデントが・・・
 この派遣さん、以前からミスが目立っています。
 代わりの人材が確保出来ないので、暫くは我慢するしかないかなぁ(泣)

 クワのほうですが、食痕が少ない瓶で♀と思われる幼虫を数頭交換しました。
 結果は予想通り、全て♀でした。
 大型の幼虫も出ず、平凡な結果でした。
 まあ、♀はあまりでかくても困りますので、丁度良いのかなぁ・・・

 9月17日
 連休最終日です。
 天気は晴れ/時々雨でした。
 気温も高く、蒸し暑い日でした。

 クワのほうですが、午前中に幼虫の瓶交換をやりました。
 今期のYGは自己ブリ3血統+里子数血統です。
 自己血統は2血統で良い感じでした。
 30gUPもちらほら出ているので、満足です。
 残りの1血統は25g〜27gが殆どだったので、YGとしては小さい部類です。
 でも、大外れはでは無さそうだなぁ・・・
 そして、午後には瓶洗浄をやりました。
 数が多いと、この作業は大変です。
 今日の陽気だと尚更キツイ作業で、汗だくでした〜
 
 クワ作業終了後、持ち帰った会社の仕事をこなしました。
 時間にして1時間程度です。
 なるべく家に仕事を持ち帰らない方が良いとは思いますが、仕方ありません。
 明日から仕事だぁ〜

 9月16日
 午前中は晴れでした。
 夕方から怪しい雲行きになり、夜になって雨がぱらぱら降っています。
 この調子だと、明日はダメかなぁ・・・

 クワのほうですが、午前中は成虫のゼリー交換をやりました。
 午後午後に幼虫の瓶交換をやるつもりでしたが、用事が出来て夜に交換をやりました。
 食痕が目立っていたヤツを優先的に交換したので、数は多くありません。
 今日の幼虫は、食い上げている感じでは無く、食い散らかしているヤツが多くいました。
 結果は当然ですが、平凡でした。
 そんな中でも、久留米で29.7gが出ました。
 スロースタートの久留米にしては上出来です。
 今期の我が家は久留米が面白そうです。

 9月15日
 連休初日は快晴です。
 気温も上がり、まだ夏って感じです。

 クワのほうですが、数頭の瓶交換をやりました。
 めぼしいヤツ(30gUP)は今のところ出ていません。
 この結果はある程度予想は出来ました。
 でも、現時点では昨年より良い感じです。
 明日以降に期待です。

 9月14日
 早朝に雨が降りました。
 その影響で午前中は少し曇っていました。
 でも、昼前には夏空になり、気温も上がりました。
 明日からの3連休は日曜日から下り坂との予報です。
 これで気温が下がるかも?

 仕事のほうですが、1名欠勤で朝からドタバタしていました。
 ドタバタすると、良い事はありません。
 少し腰をひねってしまい、腰が張っています。
 大事を取って今日の瓶交換はやめる事にします。
 昨日の幼虫を確認してクワ作業は終了です。

 9月13日
 晴れて暑い日となりました。
 最高気温はまだ30℃を超えています。
 もう少し涼しくなって欲しいところです。

 仕事のほうですが、昨日取締役に提出した資料は今のところ、ダメなところは無いみたいです。
 今回の件はすんなり終わって欲しいなぁ・・・

 クワのほうですが、食い上げが激しい瓶を1本だけ交換しまた。
 巷では、30g連発の凄い報告が出ています。
 我が家では27gでした。
 ある程度は想定出来た事です。
 でも、幼虫には伸びしろがあるし、昨年も同じ様な感じでそこそこデカイのが羽化しています。
 我が家の環境ならまあまあかなぁ・・・

 9月12日
 今日も晴れて暑い日でした。
 でも、自宅のある地域はスポット的に激しい雨が降りました。
 狭い地域でも、ところ変われば、天気も違いますね・・・

 仕事のほうですが、夕方に機械の電気配線がショートして電線が黒焦げになってしまいました。
 そのままでは、明日以降に影響が出るので、配線工事を居残りでやりました。
 その後、取締役に提出する資料を作って帰宅したら、21時になってしまいました。
 これじゃぁ クワどころではありません。
 予定では数本交換をしたかったのですが・・・

 9月11日
 今日も晴れです。
 夕方には曇り空になり、空が光っていました(雷かなぁ?)
 でも、雨は降りませんでした。
 大気が少し不安定なのでしょうね・・・

 仕事のほうですが、予定通り夕方から会議がありました。
 会議が終了したのは18:40ころなので、速攻で帰宅しました。
 そして、夕食後にサッカー観戦です。
 イラクに1-0で勝ち、W杯にまた近づきました。
 ホームゲームでの勝利は気持ち良いですね〜

 クワのほうですが、サッカー観戦の関係で何もやっていません。
 そろそろ2本目へ交換するため、食い上げ状態をしっかり確認しなければ・・・

 9月10日
 今日も晴れです。
 少しお湿りが欲しいところです。

 仕事のほうですが、明日の夕方から会議があります。
 その資料を作成した程度です。
 通常なら資料作りは夜にやります。
 でも、今日は現場の調子が良かったので、資料作りをやる事が出来ました。
 何時も今日の様なら有難いのですが・・・

 クワのほうですが、9月2日にツメツメした瓶の確認をしました。
 全部は確認していませんが、ほぼ問題無さそうです。
 様子を見ながら、ボチボチ瓶交換をやって行きます。

 9月9日
 スッキリ晴れて暑い日となりました。
 風も殆ど無く、残暑が厳しい日でした。

 クワのほうですが、午前中に用事があって叔父さんと出掛けていました。
 帰宅後、食事をしてから恒例のゼリー交換をやりました。
 その際、★になっている♀がいました。
 羽化後3年チョットが経過しているので、寿命でしょう。
 長生きする個体は5年近く生きますが、個体なのかなぁ・・・

 9月8日
 曇り気味の1日でした。
 雨が降る確率も30〜40%位ありました。
 でも、雨は降りませんでした。
 猛暑の影響で利根川水系では取水制限も出ています。
 程々に雨が欲しいところです。

 クワのほうですが、朝からツメツメをやりました。
 今回は、まず置き場の確保で片付けを実施。
 その後、一気に16ブロック詰めました。
 ♂用中心なので、ブロックの減りは早いのですが、やっぱりキツイですね。
 そして、ツメツメ作業の姿勢は悪いので、明日は身体が重いでしょう。

 9月7日
 曇り/晴れの天気でした。
 気温は思った程上がりませんでした。
 でも、30℃は超えていましたが・・・

 仕事のほうですが、定例部会がありました。
 部下からの報告はショボイ内容で、とても上位会議には報告出来ません。
 適当に内容を修正して報告します。

 クワのほうですが、帰宅するとブロックが到着していました。
 時間指定は16〜18時でしたが、15時ころ配達されました。
 前回より改善されていますが、やっぱり佐川はダメですね・・・
 そして、夕食後にブロックの確認を兼ねて、少しだけツメツメをやりました。
 でも、置き場所が・・・
 明日はまず置き場所の確保からです f(^_^)

 9月6日
 晴れて暑い日となりました。
 残暑が厳しいなぁ・・・

 仕事のほうですが、夕方に機械が故障しました。
 部品が破損したのですが、替え部品は2週間掛かるとの事です。
 暫くはごまかしながら稼働するしかないなぁ・・・

 クワのほうですが、明日の夕方ブロックが無事届くか不安です。
 伝票番号が分からないので、営業所への問い合せ出来ません。
 明日、帰宅したら、時間指定通りに到着したか分かります。
 結果は果たして・・・

 9月5日
 昨日と同じ様な天気でした。
 でも、気温は若干低めだったかなぁ・・・
 
 仕事のほうですが、遅刻が1名出て朝一から現場を担当する事になりました。
 急な仕事で予定はメチャクチャでした(泣)

 クワのほうですが、昨日の問い合せに関してメーカーの回答がありました。
 同様のクレームが複数発生しているようです。
 荷物を引き受ける営業所は対応も出来ていみたいで、しっかり時間指定のラベルも貼ってあります。
 問題があるのは、配達を担当する営業所のドライバーみたいです。
 時間など関係無く、適当に回り易い順番で配達していんでしょうね。
 配達担当の営業所に直接苦情を言えば、改善はされる可能性は高いみたいです。
 果たしてどんなものだろう?
 やっぱり安かろう、悪かろうの佐川なのかなぁ・・・
 
 9月4日
 曇りでスタートした天気は直ぐに回復して晴れとなりました。
 まだ晴れると、暑いですね。

 仕事のほうですが、夕方から食品事業部と「逆ざや」になっている商品について打合せをやりました。
 原料原価が高騰している中、値上げ交渉をやっていないので、まずは値上げ交渉を依頼しました。
 でも、このご時世ですから値上げは厳しいかも?
 
 クワのほうですが、今週末に到着予定のブロックの着時間についてメーカーに連絡をしました。
 前回の様に、時間指定を無視されてはたまりませんからね・・・
 果たしてどんな返事が来るかなぁ?

 9月3日
 曇り/雨/晴れそして夜にまた雨でした。
 不安定な天気です。

 仕事のほうでうが、朝から機械のトラブルがありました。
 しかも、予備部品が無い。
 仕方無く買い出しに行って戻ると、会社周辺は大雨でした。
 この雨の中、外で部品交換をやって復旧させました。
 お陰でびしょ濡れです。

 クワのほうですが、ツメツメした瓶を確認したら結構白くなっていました。
 この時期だとやっぱり菌の再生が早いなぁ・・・

 9月2日
 昨日の夜に少し雨が降りました。
 今日も少し曇り気味で風がありました。
 防災訓練には丁度良い天気でした。
 こんな天気でしたが、夜には雷を伴い、ゲリラ的に雨がふりました。
 久々のまとまった雨で良いお湿りになりました。

 クワのほうですが、朝からツメツメをやりました。
 その際、オガの粒度を確認しました。
 前回のオガはかなり粗かったのですが、今回は丁度良い感じでした。
 1本目がこの位だったらなぁ・・・
 まあ、仕方ありません。
 粗い粒度での飼育結果は2本目の交換時に分かるでしょう。
 あまり影響はないと思っていますが、どんな結果になることやら・・・
 午後には恒例のゼリー交換をやりました。
 新成虫の♂が少しづつ後食を始めました。
 これから面倒だなぁ

 9月1日
 今日から9月突入です。
 天気は晴れ。
 気温も高く、秋には程遠い感じです。

 仕事のほうですが、予想通りメチャクチャ忙しかったです。
 近年稀にみる忙しさでした。
 暑さもあって、疲労困憊です。

 クワのほうですが、帰宅したら玄関にブロックが到着していました。
 時間指定は16〜18時でした。
 でも、佐川便はなんと昼頃荷物を持ってきました。
 やっぱり佐川はダメですね。
 今回は、特に運送屋の指定はしていませんでした。
 緊急時や時間指定をするときはヤマト便ですね。


inserted by FC2 system