かんちゃんの日記

2008年11月

11月30日
比較的暖かい朝でしたが、風はそこそこ強かった日でした。
早くも11月も今日で終ります。
毎度のことですが、早いですね。

クワのほですが、成虫のゼリー交換とマットの加水を行いました。
今日で11月も終わりとなりますが、室内は当然ですが、床下にいる個体も完全には越冬モードになっていないようでした。
朝の冷え込みがもう少し厳しくなれば、マットの乾きさえ気をつければOKとなります。
今月一杯で殆ど世話は不要となるかぁ?
あと、昨日の♀は暴れてはいませんが、蛹室を作る気配もありません。
明日、様子をみて瓶交換をします。

11月29日
今日は昨日ほど暖かくはありませんでしたが、晴れの日でした。
ただ、事務所はなぜか暖房のスイッチが入っていなかったので、少し寒さを感じました。

仕事のほうでは、溜まっていた仕事を片付けて定時に帰宅しました。
休み前は皆、帰るのは早いですから・・・

クワのほうですが、朝荷作りをして里子の発送をした程度です。
あと、温室のチェックを行ったところ、大型の♀1頭が暴れ気味のようでした。
様子を見て明日以降瓶交換を行うつもりです。

11月28日
夜降っていた雨は朝には上がっていました。
出勤時には曇の天気も回復し、晴れました。
風はありましたが、寒さを感じることはなく、むしろポカポカ陽気でした。
この時期、温度変化が激しいのは嫌ですね。

仕事のほうですが、今日は自分の仕事に没頭する予定でしたが、後輩の提出書類が間に合わなくなり、急遽会議に担ぎ出されました。
この会議、主催は私の部署で、何時もは後輩が議事録を作成します。
今回は代理出席の私がその役目となりまた。
1つ余分な仕事が増え、自分の業務に多少の支障がでそうです・・・

クワのほうですが、今日の陽気だと活動する成虫はいると思い、少しだけ成虫をチェックしたところ、案の定、ゴソゴソ活動しているヤツがいました。
1月末にポカポカ陽気になると、眠りかけていた個体がまた活動するので、嫌ですね。

11月27日
昨日までとは違い、時々雨の降る寒い日となりました。
暖かい日が続いた後なので、余計に寒さを感じました。
この温度変化に対応出来ないと、風邪をひくかも?

仕事のほうは、ISO関係で社内教育を来年から行なうため、今日も午後から事務局会がありました。
当初、2時間の予定でしたが、内容的にボリュームがあったので、3時間半も掛かってしまいました。
年内にあと2回くらいは会議を持つ予定ですが、課題もあって大変です・・・

11月26日
昨日同様に晴れて暖かい日となりました。
風も無く、ポカポカ陽気でした。

仕事のほうでは、本社の直売店に地元のTV局が来て撮影をして行きました。
ゲストとして、評論家の先生も来ていたので、関係する部署は人をかりだされて業務が大変そうでした。
私も若干影響を受け、お客様の対応等で時間を取られました。
今週は出張している人も多いので、その分も含め居残り部隊は大変です・・・

11月25日
昨日の雨は朝には上がっていました。
曇気味でスタートした天気は徐々に回復し、晴れて暖かい日となりました。

仕事のほうですが、休み前にクレームがあったようですが、メールに気づかず全く対応していなかったので、午後から対応することにしました。
まず、現場に行って現状確認を行いまして、その後工場長を含め担当者と協議しました。
結論から言うと、今回の件は現場には問題ありませんでした。
食の安全が求められている今、お客様が神経質になりすぎているように思えます。
会社としては誤解がない様にしなければならなので、難しいです・・・

クワのほうですが、ポカポカ陽気で温室の温度が気になりましたが、気にする程温度に影響はありませんでした。
むしろ、成虫がゴソゴソとまた活動を開始する方が嫌です。
何頭かは活動再開していました。

11月24日
振替え休日は朝から雲が低く、昼過ぎに雨が降り出しました。
そのため、気温も上がらず寒い日でした。

今日はゆっくりした朝をむかえ、少し遅めの朝食を取りました。
その時、チビが何処かへ行きたいと急に言い出しました。
伊豆方面の水族館へ行くには時間的に厳しいので、近場の三保の水族館に行く事にしました。
この水族館へは5年ぶりですが、上の子に来たことを覚えているかと聞いたところ、なんとなく覚えている程度とのことでした。
上の子は5年前とはかなり状況も変わっており、興味深く色々と見ていました。
チビも上に連れられ、色々見て回っていました。
私的にはメインの大きな水槽は色んな魚がいて良かったですね。
これでしばらく出かけることはないかなぁ?

クワのほうですが、帰宅後ゼリーのチェックとマットへの加水を行いました。
ゼリー切れは以外にも数頭いたので、ビックリでした。
半数以上は寝ぼけていたので、寒暖差が少なければ、このまま越冬モードとなりそうです・・・

11月23日
勤労感謝の日は比較的穏やかでした。
今日は昼前から会社の組合の大会がありまして、参加して来ました。
久々に会う東京、名古屋各営業所の人達と楽しく話しをして来ました。
その中の話で面白かった話題について触れたいと思います。
話しはあだ名のことなのですが、サッカーのカズと同級生がいまして、その人の名前は『和彦』です。
二人の名前は『知良』と『和彦』であったので、あだ名は同じ『カズ』だったそうです。
まぎらわしいので、『和彦』が名字を一文字とって『スギ』になったとのことでした。
あだ名を変更したことについては、学生時代(高校1年当時)から人気・実力があったので、仕方なかったとのこと『和彦』は言っていました。
その後、『カズ』はご存知の通り、ブラジルに渡ってしまいましたが、『杉』が『カズ』になることはなかったそうです。
そして、『杉』を呼び間違えて『ネギ』と呼んでからそのまま『ネギ』があだ名となってしまった話しは酒を飲んでいた席では爆笑を誘いました。
世間は狭く、色んなところで繋がりが出てくるので、面白いですね。
こんな話しをする機会(大会)は年に1度なので、出来る限り参加して行きたいと思っております。
執行部においては、現時点では冬季一時金の団交で大変だと思いますが、縁の下の力持ちとして支えて行きたいと思っています。

11月22日
今日から世間は3連休ですね。
朝の冷え込みも本格的になり、今日も冷え込みました。
晴れていましたが、風が強く体感温度は気温以上です。
そんな影響なのか、風邪をひいて咳をしている人が私の周りに多くなりました。
私もなんとなく喉がガラガラしています。
今日は早く寝ることにします。

仕事のほうでは、午後にISO事務局会がありまして、時間をかなり取られしまいました。
会社全体のことなので、手を抜く訳にもいかず、辛いところです・・・

11月21日
今日も寒い朝でした。
3日続くと身体はなれますが、朝の冷え込みは嫌ですね・・・

仕事のほうでは、午前中はリニューアル商品のアセスで終わってしまいました。
アセスはあると、私の部門は絶対に出なければならないので、仕事が溜まっている分、キツイです。
おまけに商品発売までの時間にあまり余裕がないので、課題確認もあり大変です。

クワのほうですが、成虫で室内組みの様子を少し見ましたが、これだけ寒くなったので、活動も鈍っていました。
明日は仕事なので、日曜日か月曜日にしっかりチェックしようと思います。

11月20日
昨日に続いて厳しい冷え込みとなり、2日連続で今期一番の冷え込みとなりました。
通勤途中には南アルプスの山々が雪化粧しているのも見えました。
一気に冬モードですね。

仕事のほうですが、午前中から某ホテルからのクレーム?のため、開発センターで対象商品の官能検査を行いました。
結果は原料由来であったのですが、報告書を提出しなければならず、また仕事が増えました・・・
午後は別の業務で他の工場に行って終わってしまいました。
仕方なく、残業でISO関係の業務を行いました。
気が付けば、今日も最後となって戸締りをして帰宅となりました。
当然、クワどころではありません。

11月19日
今朝は放射冷却の影響もあり、今期一番の冷え込みとなりました。
冬型の気圧配置のため、昼間は風が強く寒い日でした。
明日の朝は今日以上との予測なので、朝起きるのは厳しいでしょうね。

仕事のほでは、午前中は溜まっていた書類のチェックで終わってしまいました。
午後になってチョットした問合せが何件か続きまして、対応に追われてしまいました。
予定ではISO関係の業務を行うつもりでしたが、中途半端で終わってしまいました。
残りは明日出来ればやりたいのですが、そうなることやら・・・

クワのほうは、温室の温度確認をした程度です。

11月18日
今日も暖かい日となりました。
明日は少し寒くなりそうです。
北海道などでは雪も降るとのこと、寒さ対策をして風邪をひかないようにしなければ・・・

仕事のほうでは、お客様相談室に賞味期限について問合せがありました。
内容は賞味期限『 2010.5 』と記載があるのですが、これは2010年5月末まで保証すると言う意味です。
しかし、これを平成20年10月5日と思い込み、賞味期限が切れていると問合せをして来ました。
そして『こんな商品を売るのか!』と凄い剣幕でまくしたてました。
表示自体は全く問題なく、冷静に話しをすれば分かる内容も興奮していては伝わりません。
時間を置いて冷静になってから説明したら、お客さんは分かってくれましたが、少し体裁が悪そうで、直ぐに電話を切ってしまいました。
最近の食品業界は不安なことばかりなので、ある程度仕方ないと思います。
問合せをする際には、一度見直しをしてから行なうのが良いですね。

クワのほうは、特になしです。

11月17日
昨日とは違って晴れて暖かく気持ちの良い日でした。
日中は20℃前後まで気温が上がりました。
11月も折り返したので、こんなぽかぽか陽気は週末までかなぁ・・・?

仕事のほうですが、午後から新商品のアセスがありました。
いつもならアセスは3時間以上掛かるのですが、今日は事前準備が出来ていたことと、類似品が既に商品化されていたことで、討議がスムーズに行き、2時間で終了しました。
このままなら今日の商品は直ぐに販売可能となりそうです。

クワのほですが、ぽかぽか陽気の影響で温室の温度が少し上がっていましたが、問題になるほどではありませんでした。
幼虫も暴れた様子はなかったので、大丈夫でしょう。
気温差には気を遣いますね・・・

11月16日
朝から時折雨が降る寒い天気でした。
午前中は子供達とスポーツ用品を買いに出かけました。
少し前に新しくオープンしたスポーツ用品店で私がまず行ったところは、スキー用品でした。
スキーウェアの品数は多く有りましたが、板やブーツはボードにスペースを取られていました。
スキーブームの頃は売り場面積もかなり広かったのですが、今は寂しい限りです。
スキー用品チェック後に子供の用品を買って帰ってきました。
午後はクワ達のゼリー交換をしながら、おおくわ80さんのクリスマスプレ企画に協賛する個体を探しました。
ゼリー消費はかなり鈍っており、あと少しで冬眠かなぁ?と思えました。
ただ、まだ暖かい日はあるので、完全に越冬モードになるには時間が掛かる掛かるでしょう。

11月15日
どんよりと雲が低く、今にも雨が降り出しそうな天気でした。
この分では明日は雨かなぁ?

今日は仕事が稼働日でした。
今後、年内は土曜日は仕事です。
休みが多いと暇を持て余すことになりますが、週1回の休みはやることが多い時は大変です。
業務の方は溜まっていた仕事が少し片付きましたが、次から次へと新たに仕事の依頼があります。
年内は厳しい状態が続きそうです・・・

クワのほうですが、昨日の幼虫をチェックした程度です。
幼虫は瓶を1周程度して取りあえず、止まっていました。
昨日も書きましたが、元の体重に復活するのは厳しいでしょうね。

11月14日
今日も晴れて暖かい日でした。
昨日見えた富士山は雪がだいぶ溶けており、山頂付近が白く見えるだけでした。
積雪量が少なかったのでしょうね。

仕事のほうですが、早出して作成した資料はギリギリで会議に間に合いました。
ただ、一部修正が必要なので、早く処理しなければ・・・

クワのほうですが、ポカポカ陽気の影響で温室の温度は少し高めになっていました。
気になって温室内をチェックしたところ、1本目に27gと28gだった幼虫が暴れており、それぞれ27g→24.1g、28g→24.5gにダイエットしていました。
30gの大台を狙っていた幼虫なので、少し凹みました。
今後、少しは回復するでしょうけれども、20g台後半にはならないでしょうね。

11月13日
快晴で雲1つない天気でした。
通勤途中には雪化粧した富士山もくっきりと見えました。
今日の様な天気なら過ごし易いですが、毎日そんな訳には行きませんね・・・

仕事のほうですが、昨日の部会で出た課題を解決するため、工場に夕方から出向きました。
関係者と工場長を交え、9時過ぎまで話しをし、各人の責任と役割を明確にして来ました。
そのため、今日提出期限の資料も最後の部分が残っています。
明日は少し早く出社して仕事を片付けるつもりです。

クワのほうは、帰宅時間も遅くなりなにもしていません。

11月12日
今日も朝から曇の天気でした。
しかし、昨日までとは違って気温は少し高く、寒さはそれ程感じませんでした。
夕方には晴間も出てきましたが、雨がぱらぱら降りました。
そのため、虹が出ました。
それも2つ出ており、女子社員は皆外を覗いていました。
虹が二つ出るのは珍しいのでしょうね。

仕事のほうでは、予定通りに部会がありました。
予定では2時間でしたが、3時間以上に及び宿題が沢山出ました。
ある程度予想はしていましたが、予想以上の課題なので、来月に向けてやることが多くなりました・・・

クワのほうですが、温室内は今日も安定していました。
成虫の方は、寒さの影響で室内組の成虫も活動がかなり鈍くなています。
ただ、この時期は温度がまだ上がるので活動は少し活発になることは想定できます。
だから、ゼリー切れには注意したいところです。

11月11日
昨日同様の天気で気温も上がらず、寒い1日でした。
平年と比べそれ程気温は低くないと思いますが、10月までが暖かかったため、寒く感じるのでしょうか?

仕事のほでは、夕方チョットしたクレームが2件立て続けにありました。
そのため、担当役員から『最近クレームが多いが、現場の状態はチェックしているのか』と言われました。
通常は定例部会で詳細を報告するのですが、今日は途中経過を少し報告しました。
納得はしていないので、明日の部会は大変だと思われます・・・

クワのほうですが、寒い日が続いているので、温室の温度も安定しています。
寒いのは嫌ですが、温度差が少なくなることは歓迎しなくてはなりませんね。

11月10日
休み明けは1日曇空で時々薄陽がさす程度でした。
気温も上がらず、寒さを感じました。
ここ数日は寒いので、少し暖かい方が良いのですが、明日はどうでしょう?

仕事のほうでは、午後から新商品のアセスがありました。
課題が残り、通常の商品化は先送りとなりましたが、営業サイドは少し不満気味でした。
細かいチェックをすると、いろいろ課題が出てきますね。

クワのほうですが、土曜日に瓶交換した幼虫をチェックしました。
どの幼虫も瓶を1〜2周程度で止まっていたので、今後は大丈夫でしょう。
これからは温室の温度帯を気にしなければなりませんね・・・

11月9日
雲が低く、今にも雨が降り出しそうな空模様でスタートし、昼頃には遂に雨が降り出しました。
当然、気温も上がらず寒い1日でした。
昨日、今日と寒いので体調を崩し易くなりますので、風邪には注意をしたいところです。

クワのほうですが、ゼリー交換を行いました。
先週同様、ゼリーの食上げはかなり鈍っています。
このまま気温が安定すれば、越冬体制になるのですが、まだまだ活動するのでチェックは必要です。

11月8日
朝から雨が降り、気温も上がらず寒い1日でした。
先日の雨と違って今日の様な気温が本当なのでしょうね。
この雨を堺に気温は下がってくるでしょう?

クワのほうですが、今日でやっと1回目の交換が全て終わりました。
今日の中では久留米で16.5gの♀が出ました。
♀の卵巣が確認出来なかったので、一瞬チビ♂かと思いました。
そこで、お尻の近くにある♂の線を見て線がないことで♀と判断しました。
このサイズとなれば50mmUPは確実なので、今後が楽しみです。
1回目の交換が終わっての感想ですが、今年は♂・♀の偏りが少し出ているようです。
あまり偏っても困るので、程々が良いですね・・・

11月7日
早朝は少し雨が降ったようで、出勤時は道が濡れていました。
天気は昼前にはすっかり回復し、暑さを感じるくらいでした。
とても立冬とは思えない陽気です。
暦の上では冬ですが、全く実感はありません。

仕事のほうでは、夕方から部内でミーティングがありまた。
私の部署でミーティングがあるときは、事故やクレームが起きた時です。
内容の大小に関わらず情報を共有するためなのですが、今回は大きな問題ではなかったので、良かったと思っています。

クワのほうですが、暑さを感じるくらいの陽気だったので、帰宅後温室のチェックを行いました。
温度は予想通り、上がっていました。
昨日、温度の事を気にしていたと思ったら、その事が現実になりました。
温室内の温度を下げるため、扉を開け温度を下げましたが、この時期、気温が高いのも考えものです・・・

11月6日
朝の冷え込みも程ほどにありました。
ただ、昼間は半袖でもまだ大丈夫そうな陽気でした。
夜は曇っていて寒さもありません。
明日の予報は雨らしいのですが、どうでしょう?

仕事のほうでは、午後からISO関係の会議がありました。
会議は結構時間が掛かるので、仕事が溜まってしまいます。
立場上、この会議を欠席する訳に行かないのでキツイところです。

クワのほうですが、予定通り温室のチェックを行いました。
昼間が暖かいので、昼間の温度は設定より最大で2度以上がっていました。
この時期は朝と昼の温度差が結構あるので、温度管理は慎重にやらなければなりません。
エアコンならある程度の範囲で調整できるのですが・・・
温度が上がった時に温室の上の方が開く構造になっていれば良いのですが・・・
現実は難しいですね。

11月5日
この時期らしい天気で過ごし易かった1日でした。
明日も今日の様な天気となるのかぁ?

仕事のほうでは、朝から工場のパトロールがありまして午前中は終わってしまいました。
午後は直売店でチョットした事故がありまして、対応しました。
色々とやることがあると、仕事が捗りません。
そのため、残業を覚悟していたら、『今日は早く帰りなさい』と上司から支持があったので、早めの帰宅となりました。
早く帰るのは良いのですが、仕事は溜まったままです・・・

クワのほうですが、3日に準備をして稼動し始めた温室をチェックしました。
温室はまだ外気の影響をあまり受けないので、庫内温度が高めに推移していました。
そのため、設定温度を少し下げました。
温度設定が高いと暴れ幼虫や蛹化する♀が出てくるので、注意が必要です。
明日、再度チェックをして問題なさそうなら、今の温度で様子を見ることにします。

11月4日
朝は曇っておりまして、昨日と同じ様な天気と思いましたが、日中は晴れてこの時期らしい気温でした。
だた、外では程々に暖かい日でしたが、仕事をしていると、なんとなく寒さを感じました。
これからこの様な陽気が多くなるのでしょうね。

仕事のほうでは、特に問題は発生しませんでした。
しかし、提出期限のある資料の作成やISO関係の業務が沢山あり、残業で対応しました。
気がつけば、会社で最後の一人となっていたため、戸締りをして帰宅となりました。
当然、帰宅時間も遅く21:30に家に帰って来ました。
こんな時間ではクワのチェックなどする余裕もありません。

11月3日
連休最終日は1日曇りでした。
陽が出ていない分、気温が下がると思いましたが、それ程下がりませんでした。
この時期としては天気の割には温かかったのかぁ?

クワのほうですが、温室の総点検を行いました。
すると、暴れ幼虫が数頭いました。
体重はどうにか微増程度でしたが、今後の上積みは厳しそうです。
あと、幼虫の位置を全て換え、ヒーターを準備して温室を冬バージョンにしました。
これでしばらく様子を見ようと思います。
その後ゼリー交換を行いましたが、かなり食上げも鈍っているので楽になりました。

11月2日
朝、ゆっくり起きたせいでしょうか冷え込みはあまり感じませんでした。
昼間は少し風があったため、体感温度が下がり、なんとかなく寒い様に思えました。
ただ、温暖な静岡なので、寒いと言っても他県よりは暖かいのですが・・・

クワのほうですが、温室の整理を行い、羽化個体のチェックを行いました。
すると、ポリポリ音がしていた瓶があったので、直ぐに確認しました。
蓋を取って個体を確認したら、結構大きな個体でした。
ラベルの最終体重は27gと記載がありましたが、これは暴れて27gになった幼虫で、最大体重は31.2でした。
もしかしてと思い、採寸したところ、80mmを僅かに超えていました。
今のギネスから言えばまだまだですが、やっぱり大台は嬉しいものです。

11月1日
昨日までの冷え込みもなく、比較的暖かい日となりました。
午前中はチビと留守番をしながら、ツメツメを行いました。
今回のブロックは少し乾燥気味だったので、加水して水分調整を行いました。
ロットのバラつきで水分やオガの粒度が多少変わることもあります。
いつも全く同じ物を作るのは無理でしょうから、水分調整は必要です。
それと、幼虫のステージに合わせて調整するのも必要かなぁ?



inserted by FC2 system