かんちゃんの日記

2008年10月

10月31日
4日連続で朝の冷え込みがありました。
おまけに今日は1日曇っていたため、気温も上がらず、少し寒さを感じる日でした。
今日で10月が終わりなので、この位の寒さは当然かもしれませんが・・・

仕事のほうでは、クレームや事故はありませんでした。
ただ、提出書類の作成やISO関係の仕事が集中しており、残業での対応となりました。
明日は稼働日なのですが、休みを貰っているので、仕方ないところです。

クワのほうですが、帰宅するとブロックが玄関に置いてありました。
今回は不足分用なので沢山注文しませんでした。
少し余裕をもった数なので、余る分は保存しておくつもりです。

10月30日
朝の冷え込みは昨日より少しあったようです。
日中は暖かく、朝との気温差もかなり出てきました。
気温差で体調を崩し易いので、気をつけなければ・・・

仕事のほうですが、昨日のクレームは他への影響は無かったので、安心しました。
ただ、工場への査察は必要と判断し、午後から工場に行って来ました。
工場長と1時間半程今後について話しをしましたが、若手への教育がポントとなりそうです。
早く1人前になってもらわないと工場としてはキツイでしょうね。

クワのほうでが、ここ数日の冷え込みもあったので、温室の温度チェックを行いました。
温度はまだ気になるほど低くなっていませんでした。
ただ、これから11月になれば一気に気温も下がることがありそうなので、そろそろヒーターの準備をしておいた方が良さそうです。

10月29日
昨日同様の冷え込みで寒い朝でした。
昼間はやはり暖かく過ごし易かったです。
まだ10月下旬なので、昼間はかなり過ごし易いように思います。

仕事のほうでは、夕方クレームが発生して対応に追われました。
明日の朝一で最終対応をしますが、工場に振り回されて大変です。

クワのほうですが、ブロックの代金を入金して来ました。
金曜日の夕方には到着予定なので、今週末にはツメツメをやらないとまずいかなぁ・・・

10月28日
この秋一番の冷え込みがありまして、朝は結構寒かったです。
ただ、昼間は結構暖かかったです。
今日の感じでは明日の朝も寒いかも?

仕事のほうですが、午前中は協力工場の会議がありまして、出席依頼があったため、出席して来ました。
午後は営業からチョットしたクレームが入ったのでその検証をするため、協力工場に視察に行きました。
視察の結果、クレームはお客様の勘違いと判明しました。
視察内容を営業に伝え、納得してもらったことで、今回の件は一件落着となりました。
クレーム処理は大変ですが、今回の様に上手く行く処理出来ると後が楽になりますね。
あと、会議や視察で全く自分の仕事が出来ない分、居残りで処理をしました。
一段落つけるまで仕事をこなし、家に帰って来たら、21:00となっていました。
当然、クワどころではないのですが、チョットだけ温室を覗きました。
で、2本目に未交換の幼虫を数えたら少しだけ菌糸瓶が足りないため、ブロックを少し注文することにしました。
週末にでもツメツメをするかなぁ・・・

10月27日
朝は曇っていた天気も、昼前には晴れてこの時期らしい気持ちの良い天気となりました。
昨日、一昨日が今日の様な天気なら嬉しかったのですが・・・

仕事のほうでは、某ハム会社がシアンの混入の水を使用した件で商品回収を行っているとの報道がされています。
我が社も水を使う部署があるので、検査結果が気になって調べてみましたが、全く問題ありませんでした。
水を使う食品企業は今回の様なことは皆気になっているのかなぁ・・・

クワのほうですが、帰宅時間が20:30を過ぎていたのでなにもしていません。

10月26日
朝8:30くらいから強い風を伴い、一時的に強い雨が降りました。
雨は30分程で上がり、その後は時々ぱらぱら雨が降る程度の天気でした。
そんな天気で、気温も上がらず、少し肌寒い日でした。

クワのほうですが、午前中に恒例となっているゼリー交換を行いました。
床下組は殆どがゼリーを半分位しか消費していませんでした。
ここ数日の天気の影響で、温度が上がらなかったのが原因と思いますが、そろそろ越冬体制に入ろうとする個体も出てきそうかなぁ?

10月25日
今日は晴れると思っていましたが、今にも雨が降り出しそうな空模様でした。
陽が出ていない分、過ごし易かったです。
明日は日曜日なので、晴れて欲しいですね。

クワのほうですが、交換時期が過ぎて引張っていた♀幼虫を中心に瓶交換を行いました。
結果は10g後半〜12g前半で特に大きなヤツは出ませんでした。
ただ、1頭だけ通常交換を行いまして、14.7gの幼虫が出たので、良かったなぁと思っています。
その後、羽化個体を数頭掘り出しましたが、平凡な結果でした。
昨日、今日と掘り出した個体は2令になって少し経過して菌糸瓶に入れた幼虫だったので、多少成育に影響があったのかなぁ・・・?

10月24日
朝から雨が降り、昼前にはかなり激しく雨が降りました。
雨は夕方には上がって夜は所々で星が見えました。
明日は大丈夫でしょう。

仕事のほうでは、午前中は新商品のアセス、午後は提出書類の作成でバタバタ過とぎてしまいました。
仕事が重なる時はこんな物なので、ミスはしたくありませんね。

クワのほうですが、羽化個体で菌糸の劣化が酷い物を掘り出しました。
結果から言うと、普通でした。
特にデカイ幼虫でもなかったので、楽しみは少ないと感じています。

10月23日
昨日の深夜から雨が降っていました。
朝には上がって薄日も差していましたが、昼過ぎには雨が降り出しました。
この雨もいつの間にか上がっていて、夜(22:00)は曇ったままです。
明日も今日の様な天気なのかなぁ?

仕事のほうでは、午後に2つの会議がありました。
会議が終わって17:30机に戻ってくると、急ぎの規格書提出依頼のFAXが置いてありました。
提出期限に間に合わせるため残業で処理しましたが、明日もまだ同じ様な業務があります。
明日も状況次第で残業となりまそうです。

クワのほうですが、温室でポリポリ音がしていたので、覗いて見たら、♀がフィルターを齧っていました。
昨日はなんともなかったので、昨夜蛹室を壊して出てきたと思われます。
そろそろ常温に移さないとまずいかなぁ・・・

10月22日
今日は昨日ほどの暑さはなく、過ごし易い1日でした。
明日から下り坂といのことなので、気温も下がってくることでしょう。

仕事のほうでは、クレーム対応として夕方から夜にかけて製造部門と打ち合わせを行いました。
夜やった理由は昼間が忙しくて時間が取れなかったからです。
大きなクレームではありませんが、再発なので対応はしっかりやらなければなりませんから・・・

クワのほうですが、温室からポリポリと音がしていたので、覗いてみたら、羽化個体がフィルターをつついていました。
ぱっと見た目結構大きい個体だったので、採寸したところ77mmありました。
最終体重は24gでしたが、その割に大きく羽化していました。
血統や個体差にもよりますが、3本目に少し伸びたと思われます。
だから3本目は捨て瓶と考え、安い瓶を使うのは賛成せきません。

10月21日
昨日同様の天気となりました。
風もなかったので、暑い位でした。

仕事のほうでは、トラブルもなかったので、自分の仕事を行うつもりでした。
ところが急な提出書類の依頼があり、対応にかなりの時間を取られました。
時間に余裕がある時は早く仕事を片付けた方が良いですね。

クワのほうですが、問合せがありまして、羽化個体の写真を撮りました。
いつもながら、撮影は苦手なので、苦労します。
で、その時に指を挟まれてしまいました。
挟まれたところが先端だったので、上手く抜くことが出来ましたが、指先は赤くなっていました。
クワの取り扱いには注意が必要ですね。
あと、19日に交換した幼虫は特に問題はありませんでした。

10月20日
週明けは秋晴れの気持ちよい天気でスタートしました。
今週なかばまではこんな天気とのこと、過ごしやすくて嬉しいですね。

仕事のほうでは、役員と各部門の責任者が出席する会議にISOの事務局長として出席しました。
本来なら私の部署の部門長が出席して報告を行うのですが、今日は葬式があったので、欠席したからです。
社長、専務等会社のTOPが集まる会議に出るのは苦手です・・・

クワのほうですが、昨日瓶交換をした幼虫をチェックしました。
♂は大型だったので、気になっていましたが、特に瓶をぐるぐる回っている様子はありませんでした。
明日、もう一度様子を見て問題ないのであれば大丈夫でしょう。

10月19日
昨日同様に晴れて気持ちの良い日となりました。
午前中はクワの世話を少し行いました。
予定していた幼虫の瓶交換です。
7頭でしたが、♂は全て25g以上で最大29.2gでした。
一番小さい♂は色目の具合から伸びても2〜3g位の感じでした。
最大幼虫はこの25.2gの幼虫よりまだ白っぽい感じだったので、次回どの位になっているか楽しみです。
♀は♂と血統が違っていたのでなんとも言えません。
ただ、体重は最低でも10.7gあったので、まずまずでしょう。
午後は家族でみかん狩りに行って来ました。
みかん狩りは10月11日から始まったばかりで、まだこれからなのですが、結構沢山みかんが色づいていました。
おみやげも付くので結構楽しめます。
近隣の方は行って見て下さい。

10月18日
予想通りの晴れの天気となりました。
程よく風がありまして、外では気持ち良かったです。

今日は昼過ぎの子供のイベントがあり、私が送り役だったので、送って行きました。
チビは留守番の予定だたのですが、ついて行くと言い出したので、連れて行きました。
家に一人ではないのですが、留守番は嫌なのでしょうね・・・

クワのほうですが、午前中ゼリー交換を行いました。
先週以上にゼリー消費が鈍くなっています。
10月ものこり2週間を切ったので、この作業もだいぶ楽になりました。

10月17日
昨日同様に晴れて気持ちの良い天気でした。
明日、明後日も良い天気らしいので、良い週末になるででょう。

仕事のほうですが、溜まっていた仕事を整理して片付けました。
取り合えず、提出書類で残ったのは少なくなりましたが、突然仕事が集中することがあるので、出来る限りこなしておきたいところです。

クワのほうですが、温室に交換用の菌糸瓶を数本入れておきました。
逆さにしてガス抜きと菌糸の温度調節をするためです。
明後日に交換するつもりなので、楽しみです。

10月16日
朝から晴れて気持ち良い日でした。
10月も折り返しを過ぎました。
今の時期は過ごし易いですね。

仕事のほうですが、少し忙しくなりつつあります。
理由として、期限の決まった仕事が徐々に溜まって来ているからです。
早めに対応しないと、先々きつくなるのですこしづつ残業でこなさなければ・・・

クワのほうですが、温室を覗いて幼虫のチェックを行いました。
数頭は菌糸瓶の交換時期と思われるヤツがいました。
初令投入後3ヶ月を過ぎた幼虫です。
以前の交換時に菌糸の状態がかなり良かったので、今回は少し交換を先延ばししているのですが、結果は果してどうでしょう?

10月15日
早朝まで雨の影響が出ていました。
しかし、急速に回復し、10時過ぎには晴れて暑い日となりました。
この時期、晴れるとまだ少し暑いですが、気持ち良いですね。

仕事のほうでは午前中に予定通り、定例会議がありました。
昨日、苦労した甲斐がありまして、宿題も殆ど有りませんでした。
何時も今日の様であれば嬉しいのですが、そんなに簡単には行きません・・・

クワのほうですが、帰宅すると、玄関に黒い影がありました。
一瞬、ゴキブリかと思いましたが、動きが遅かったので、♀と判断して近づくとやはり♀でした。
で、慌てて飼育スペースに行って確認したところ、岡山産のケースの蓋が開いていました。
中を覗くと、案の定、♀はいませんでした。
そうです、脱走だったのです。
このケースは16gのゼリーを2個入れてあったのですが、ゼリーカップを足場に脱走したようでした。
今回、ラッキーなことに脱走した個体を偶然捕獲出来ましたが、通常であれば出てこないと思います。
今年はなぜかこんな事が多いので、気をつけなければ・・・

10月14日
昨日の好天から一転して雨の降る天気となりました。
そのため、気温も上がらず少し肌寒い1日でした。
今日の様子では明日まで雨が残りそうかなぁ?

仕事のほうですが、連休明けは事故対応の確認からスタートしました。
土曜日は稼働日で、出勤していた後輩からの報告があったからです。
特に大きな問題ではありませんでしたが、事故・クレームに大小はありませんからね。
あと、明日の定例報告会議のために居残りで資料作成を行いました。
いつもながら、大変な会議です・・・

10月13日
連休最終日は晴れて暑い日となりました。
今日は会社の組合の日帰り旅行がありまして、長島スパーランドに行って来ました。
連休の交通渋滞もなく、まずは昼ご飯を食べる場所に到着。
皆で楽しく食事を済ませて目的地にむかいました。
長島スパーランドでは絶叫マシンには乗りませんでしたが、他の乗り物や買い物に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
幹事さん、毎年楽しい企画有難う御座います。
お疲れ様でした。

10月12日
朝から晴れの天気となりました。
昨日と違って雨の心配は無かったので、運動会をやった方々は良い日だったことでしょう。

クワのほうですが、ゼリー交換とマット交換を行いました。
朝の冷え込みが出てきたので、床下組が既に半分は活動がかなり鈍っていました。
この作業ももう少しかなぁ・・・?
あと、2頭だけ菌糸瓶交換を行いました。
食痕から♀と判断して、放置してあった幼虫です。
結果は予想通り♀で,、体重は12.2gと13.4gでした。
12.2gの幼虫は体の色目から今後はあまり伸びないような感じです。
ただ、この血統体重以上に大型で羽化するので、まだ楽しみはあるのかなぁ・・・

10月11日
朝から時折雨が降る天気となりました。
こんなてんでは運動会は明日に延期と思われましたが、連絡網で行うことが決定したと回って来ました。
運動会開始直後の8:40には大粒の雨が降ってきたので、プログラム変更と誰もが思いましたが、この雨は10分程度で止み、プログラム変更はしませんでした。
その後は時折ぱらぱら降る程度の天気で持ちこたえ、昼前には青空が出て暑い位の天気となりました。
もう少し天気の回復が早ければ良い運動会だったと思いますが、こればかりは仕方ありませんね。

クワのほうですが、運動会の終了後にゼリー交換でもと思いましたが、元気がなくて出来ませんでした。
結構疲れるものですね。

10月10日
曇でスタートした旧体育の日は昼頃から時折ぱらぱら雨が降ったり、止んだりでした。
明日はチビの運動会なので、雨だけは降らないで欲しいです。

仕事のほうですが、昨日の出張報告書を作成して担当役員に口頭報告だけ行いました。
明日には役員も視察するそうなので、会場の説明パンフレットにマーカーで印をつけておきました。
状況確認がスムーズに行けば、新規購入も有り得そうです・・・?

クワのほうですが、温室の隅に置いてあった♂の羽化済み個体を2頭掘り出しました。
なぜ、今ごろと思う方も多いと思います。
そのまま越冬させる予定だったのですが、菌糸の状態がかなり悪くなっておりまして、止む得ない状態だったので、掘り出すことにしました。
1頭は赤松F1で76.5mm、もう1頭は久留米で79mmでした。
両血統とも良い個体でしたが、特に久留米は幅もあり、なかなか良い個体です。
種親候補として残す予定です。

10月9日
朝から晴れて暑い日でした。
今日は東京出張だったため、天気を気にしていましたが、予想以上の天気で少し暑い位でした。
出張の時は晴れが良いですね。

仕事のほうは出張でしたが、特に大きなトラブルもなっかたので、会社からの電話もありませんでした。
出張目的は新規導入を検討するための展示会視察でしたので、資料を沢山貰って帰ってきたことで、帰りの荷物が多くなりました。
おまけに会場が広く、歩き回ったので、疲れております。
今日は早めに寝ることにします。

10月8日
朝は時折雨が降る天気でした。
この雨は直ぐに上がって所々青空が見えるまでに回復しました。
明日は大丈夫でしょう?

仕事のほうでは、午後からISO関係の会議がありました。
この会議は最低月1回は実施されます。
ただ、今は課題が多いため月3回程度実施しています。
早く正常になって貰いたいですが、まだまだ先でしょう。

クワのほうですが、温室のチェックを行いました。
気になっていた大型幼虫には食痕があったので、安心しました。
それと、明日発送予定の里子をチェックし、発送の準備を行いました。
季節柄、かなり発送が楽になったので、気が楽です。

10月7日
雨は降りませんでしたが、1日曇空でした。
しかし、気温は予想以上に上がってなんとなく暑さを感じました。
今日の様な日は半袖でも十分ですね。

仕事のほうは、昨日同様に特に大きな問題もありませんでした。
そのため、今日も早く帰宅出来ました。

クワのほうですが、数頭の幼虫を菌糸瓶交換を行いました。
今日交換した菌糸瓶はクヌギベースで、添加剤をたっぷり入れてありました。
そのため、ド初令で投入した幼虫は☆になっておりました。
幼虫への負担があるので、仕方ありませんが、期待している血統で1頭が☆になるのは残念です。

10月6日
予想通り、雨のスタートでした。
ただ、この雨は午前中には上がって一部で青空も見えました。
こんな天気でしたが、気温は思ったより下がらず、過ごし易かったです。

仕事のほうでは、休み明けでしたが特に問題も無かったので、早く帰宅出来ました。
夕食後には土曜日に瓶交換をした幼虫をチェックし、ぐるぐるしているヤツがいなかったので安心しました。
2本目への入れ替えなので、ぐるぐるする幼虫はめったにいませんが、ぐるぐるは幼虫へのダメージがあるため気になるところです。

10月5日
雨と思われた天気は時折ぱらぱら雨が降った程度でした。
夕方の空模様から明日は雨かなぁ?

今日のクワ作業は、温室で『カリカリ』と音がしていたので、今年の羽化個体をチェックしました。
すると、三根の羽化個体が菌糸の上に出ており、蓋を齧っていました。
今回の個体は♂で、サイズバランスもまずまずでした。
♂は羽化後の掘り出しが楽しみですが、掘り出すとゼリー補給もあるので、様子を見ながらやることにします。
あと、恒例のゼリー交換を行いました。
月初に雨が降り、気温が上がらない日が続いたためか、殆どゼリーを食べていないヤツもちらほらいました。
朝、晩だいぶ涼しくなって来たので、クワ達は確実に秋を感じているようです。

10月4日
快晴ではありませんが、まずまずの天気でした。
同僚の子供の通う幼稚園は今日が運動会とのことですが、暑すぎず丁度良い天気ですね。

クワのほうですが、朝から瓶交換をやるつもりでした。
しかし、上の子が風気味のため、病院に連れて行きました。
8:00から診察が始まるため、7:45ころ病院に行ったら既に駐車場が殆ど空いていませんでした。
土曜日はやっぱり混みますね。
帰宅後、早速幼虫をチェックして交換が必要な瓶をリストアップしました。
初令投入から約80日での交換となりました。
今回の瓶も菌床の状態は良く、あと少しは交換が遅れても良い状態でした。
来週でも交換は良いのですが、今日換えた理由は来週時間が取れるか分からないからです。
本来なら食上げ状況を考慮して交換しかたったのですが、仕方ありません。
結果は25gUP多数でまずまずでした。
ただ、『やっちまったなぁ』ってことがありまして、28.7gの幼虫を『ブス』と刺してしまいました。
この血統、まだ全部交換が終わっていませんが、他にもこのクラスが数頭出ております。
♀は1頭が12.5gで残りあとは全部14g台が出ています。
体重だけで良い悪いは決められませんが、今後が楽しみな血統には違いありません。

10月3日
秋晴れで過ごし易い日でした。
この時期、晴れるとやはり気持ち良いですね。

仕事のほうでは昨日同様で溜まっていた仕事が片付きました。
いつもこの調子なら嬉しいのですが・・・

クワのほうですが、明日は幼虫の菌糸瓶交換を予定しています。
そのため、少し片付けを行いました。
内容的には洗い残してしあったボトル洗浄とスペースの片付けです。
菌糸瓶交換をやると、洗浄するボトルが沢山でますからその置き場を確保しなければなりませんからね。

10月2日
予想通り晴れで、この時期らしい気持ちの良い天気でした。
週末も今日の様な天気だと嬉しいですね。

仕事のほうでは特になにも無かったので、溜まっていた仕事を片付けました。
時間に余裕があることが少ないので、今日の様な日は有り難いです。

クワのほうですが、里子を発送しました。
真夏と違い気温も25℃位なので、だいぶ楽になりました。
到着は明日の午前中なので、大丈夫でしょう。
あと、菌糸瓶投入後3ヶ月経過していますが、全く食痕が出ていない瓶を掘ってみました。
すると、中央部から♀が出て来ました。
体重も14gあり、菌糸の状態も良かったので、ダメ元でもう少し放置しておいても良かったかなぁ・・・

10月1日
朝から時々雨の降る天気でした。
この雨も夕方に上がって夕焼けが出ていました。
明日は久々に晴れるでしょう。

仕事のほうでは今日から衣替えとなります。
今まではクールビズでノーネクタイだったので、楽でした。
今日からはチョット息苦しいかなぁ?

クワのほうですが、温室の幼虫の様子を見ました。
全部見ていませんが、まだ大丈夫そうです。
交換のタイミングは一般的には菌糸の2/3を食いあげたら交換となります。
ただ、今年の幼虫の感じでは菌糸の状態も良く、ギリギリまで引張っても良さそうな感じです。
交換のタイミングは期限を決めて行う人と、食上げ状態を見て行う人がいます。
どちらが正解になるのかは個々の環境や血統も違うので判断は難しいですね。


inserted by FC2 system