かんちゃんの日記

2007年2月

2月28日
2月も今日で終わりですが、2日連続のとポカポカ陽気のせいでしょうか2月末になった実感がありません。

クワのほうですが、2日連続のポカポカ陽気で気温があまり下がらなかったせいでしょうか温室の温度が設定より1℃高くなっておりました。
この程度なら問題ないですが、今後3月になり、気温が高い日が続くとちょっと嫌ですね。
私の希望としては、あと3週間は低気温でいて欲しいですが、今年の暖冬では難しいでしょう

2月27日
仕事の方ですが、今日は別の人にちょっとだけ引継ぎを行いました。
内容としてはホストコンピューターの使い方を説明しました。
季節柄、来期の予算の落とし込みなども今から行う業務なので、早くホストコンピューターの使い方をマスターしてもらいたいところです。

クワのほうですが、今日は3月下旬の陽気だったので、温室の温度チェックと露天掘りにしてあった♀の様子を見ました。
温室の温度は安定していたので、急な冷え込みが無い限りは大丈夫でしょう。
問題があったのは♀です。
温度帯が安定しているところに置いてあったので、安心して様子を見なかったのが悪かったのでしょう。
きのこがちょっとだけ生えており、蛹化した時にきのこが蛹に干渉したようで、蛹化不全になっておりました。
この幼虫は最後の交換時に13gあり、期待していたF1幼虫でしたが、残念な結果となってしまいました。
♀が少ない産地に限ってこうなとは・・・(泣)
なかなか思うよにならないですね。

2月26日
金曜日に引継ぎ作業が出来なかった分を含め、今日は午前・午後とみっちり引継ぎ業務を行いました。
いろいろと細かいところまで後輩に引継ぎましたが、内容が難しいので、覚えるまでは大変でしょうけど頑張って自分のものにしてもらいたいです。

クワのほうですが、温室の温度をチェックした程度です。
先日、温度調整をしてから今日まで今のところ順調のようです。

2月25日
3月の異動にあたり、仕事ではスーツを着なければならないので、買出しに行って来ました。
今までは現場と事務所を行ったり来たりなので、現場と同じ服装でしたが、今度の部署はそうはいかないところです。
スーツは何着か持っていますが、毎日の事なので、足りない分を買い足して来ました。
毎日のスーツとネクタイ、私は苦手です(笑)

クワのほうですが、床下の越冬組みを調べて見たところ、数頭の♀が活動しておりました。
当然、ゼリーは無くなっていましたがまだ生存していたので、ゼリー補給を行い、ついでにマットに加水しておきました。
今日、ゼリー補給をしたので、あと2週間はほったらかしでも大丈夫かなぁ?

2月24日
今日は朝は8:30に起きて食事を済ませ、午前中は子供達と家で留守番をしていました。
午後はサッカー参戦とボクシング観戦をしてのんびり過ごしました。
サッカーは浦和レッズVSガンバ大阪のゲームで、ガンバ大阪の強さが一際目立ちました。
来週にはJリーグが開幕するので、これからサッカー観戦で楽しめそうです。
ボクシングは亀田大毅の試合です。
こちは亀田大毅の強さが目立ちました。
相手は世界ランクが4位で32戦無敗の強敵と思われましたが、いざ試合が始まると、一方的な内容で亀田大毅の圧勝でした。
デビュー1年でここまで強くなるとは思いませんでした。
年内に世界挑戦を視野に入れていると言う情報もありす。
兄の興毅とも今後が面白いですね。

クワのほうですが、昨日瓶交換をした♀は瓶中央で落ち着いている様子でした。
他の幼虫には変化は見られないのですが、きのこが生えた瓶で気になる物はきのこ狩りをしておきました。

2月23日
昨日の予定では午前中に引継ぎ業務を行う予定でしたが、午前中にトラブルがあり、対応に追われて引継ぎどころではありませんでした。
午後は2時から5時30まで会議があり、あっと言う間に1日が終わってしまいました。

クワのほうですが、温室の温度調整は今のところ出来ているようです。
昨日温度調整をしただけなので、まだなんとも言えませんが、昨夜から今日の夜までの温度は予定したいた温度になっていました。
温度計に最高気温と最低気温の記録が残っているので、そこで確認しただけですが・・・
あと、昨日の♀幼虫ですが、落ち着く様子がないので、新しい菌糸瓶に入れ替えをする事にしました。
体重は前回からマイナス2gと縮んでいましたが、どうにか10g台をキープしていたので、羽化サイズは45mmってところでしょう。

2月22日
今日から別の人に引継ぎを開始しましたが、午前中は事務所が無人となってしまった都合御で、電話番をしながらの引継ぎとなりました。
そしてなぜか今日に限って社内の内線や外線の電話が沢山あった為、引継ぎがあまり捗りませんでした。
明日は私が午後から会議があるので、午前中のみの引継ぎなとなるので、また捗らないと思っています。
厄介な業務なおで、集中して引継ぎをしたいところですが、現実はなかなか思うようになりません。

クワのほうですが、温室の温度をチェックしたところ、温度計の近くに置いてあった♀の幼虫が動き出していました。
明日まで様子を見て落ち着かないようなら瓶を交換しようと思います。
♀の活動があると言う事は、温室の温度がまだ若干高いのではと思い、温度設定をちょっと変える事にしました。
明日再度温度チェックと♀の様子を見ようと思います。

2月21日
仕事は大きなトラブルも無く、順調でした。
業務の引継ぎは明日から別の人への説明となります。
私の仕事は4名に振分ける事になっているのですが、段々と大変な仕事になっていきます。

クワのほうですが、最近暖かい事もあり、温度を下げた温室で予想以上にきのこが生えていません。
これは温度が予定より下がっていないからだと思っています。
恒温飼育をするとセミ化する幼虫が出てきます。
このまま暖かくなってしまう前にもう一度温度の微調整を行い、幼虫に冬を感じてもらい、セミ化を防止出来ればと思っています。

2月20日
休み明けは業務の引継ぎがメインの仕事でしたが、引継ぎ相手がPCがあまり得意ではないので、いろいろと細かな説明を必要としました。
私なら半日で終わる仕事も今日の引継ぎ相手だと1日以上掛かってしまいました。
当然、残業となり、帰宅は午後9:00となってしまいました。
慣れない仕事なので、仕方ないのですが、明日以降も沢山引継ぐ事はあります。
大変ですが、頑張って早く仕事を覚えてもらいたいと思います。

2月19日
今日は午前中に用事があったので、思い切って1日休みを貰いました。
この時期に休みを貰うのは気が引けたのですが、新しい部署では休みが取れるかわかりませんからね・・・
用事を済ませてからスキー用品の買出しに行って来ました。
勿論、来シーズン用です。
この時期になると売りつくしセールをやるので、買う方としては嬉しい限りです。
帰宅後に成虫のチェックをしたところ、数頭の♀がゼリーを食い上げていました。
この前ゼリー補給をしたばかりなのですが、やっぱり室内組みは暖かいようで、活動している個体も何頭かいますね。

2月18日
雨の中、午前3時半にスキーに強行出撃して来ました。
静岡を出発する時は結構雨が降っていたのですが、山梨を過ぎ、長野に入った頃には雨は雪に変わりました。
気温が高いので、水分を含んだ湿った雪で道もシャーベット状になり、運転には気を使いましたが無事に行って来る事が出来ました。
先週スキーに行ったのになぜ今週もスキーに行ったかと言うと、理由は簡単です
今日は子供のリフト代が無料だからなのです。
上の子は結構滑れるようになり、今が面白くて仕方ないようです。
チビは新雪で雪だるまを作り、楽しんでいました。
暖冬ではありますが、私の行くスキー場にはまだ沢山雪があります。
あと1回位は上の子をスキーに連れて行ってやりたいと思ってます。

2月17日
久々に土曜日の仕事でした。
通勤時間帯の車は少なく、道はガラガラでした。
午後より雨が降り、気温が上がらなかったのですが、この時期としてはあまり寒くないように思います。

クワのほうですが、昨日中心部へ移動した♀幼虫のうち1頭は棒状になりそうな感じでした。
来週中には蛹化するのではと思っています。
さすがにまだ♂幼虫には変化はないですね。

2月16日
今日はこの時期らしい冷え込みがありました。
2月中旬ですからこの位の冷え込みは当たり前ですね。
今迄が暖か過ぎですね。

クワのほうですが、温室の温度を先日ちょっと下げたので、きのこの発生が気になり、チェックしてみました。
瓶の置いてある位置によって違いがあるようですが、予想通り、きのこが生えていました。
結構大きくなっているヤツもあったので、気になる物は取り除いておきました。
あと、5月下旬割り出しの♀幼虫はシワシワになっている個体もちらほらありました。
とりあえず、温度帯が安定している中心部へ移動しておきましたが、蛹化するまではきのこ発生がない事を願いたいところです。

2月15日
昨日の風は凄かったのですが、なんと春一番が吹いたとの事です
例年より1ヶ月以上早いのですからやっぱり今年は異常ですね。

仕事のほうはきっちり定時で終了させて早く帰宅しました。
でも、なんとなく身体が重いので、クワ達が気になるところですが、早めに寝ようと思います。

2月14日
今日は全国各地で大荒れの天気のようです。
ここ静岡でも今(PM7:30)はかなり雨が降ってます。
あと、今日はヴァレンタインですね。
年々貰うチョコレートも減ってますが、今年はなんと会社からチョコではなく、人事異動の内示を貰いました。
今年の人事はかなり大きいと噂がありまして、私も渦中のうちの一人です。
今後の予定としては3月初旬には今の事業所を離れ、本社勤務となります。
今迄私が行って来た業務は来週から引継ぎを行う事になりますが、簡単に覚える事が出来る業務ではないので、引継ぎは大変です。
私も本社勤務となてからは全く違う業務となるので、私も覚える事や勉強する事が多く、大変だと思います。
帰宅時間も今より遅くなるのが予想されます。
平日のクワ作業には影響が出ると予想されるので、今シーズンのブリード数も考えなくてはなりません(泣)
明日からは引継ぎ資料の作成です。
頑張るぞ〜!

2月13日
3連休明けは大きなトラブルもなく、終了しました。
ただ、1品種の商品で欠品が出た程度でした。
この商品は今日生産していたので、当日出荷で間に合いました。
最近は在庫削減の方向なので、大変です。

クワのほうですが、今日もポカポカ陽気だったので、床下をちょっと覗いてみたら、♂がゴソゴソとやっているのを見つけました。
今年は暖冬の影響もあり、冬眠から覚めるのが早くなりそうです。

2月12日
今日で3連休は終わりです。
連休中の天気は予報がハズレてなかなか良い天気でした。
午前中は久々にのんびりと過ごしました。
午後より温室のチェックを行ったら、♀の菌糸瓶にきのこが生えていました。
この瓶では♀が少しシワシワになっていて、蛹室にきのこが生えていたので、露天掘りにしてきのこを取り除いてやりました。
きのこが生えた瓶の置いてある位置は温室の側面に近い部分でしたので、この瓶は温度が安定している部分へ移動してきのこが生えずらい環境にしてあげました。
温室の温度を下げるときのこに悩まされますが、まだちょっと下げる予定です。

2月11日
連休中日です。
天気予報では寒くなるようでしたが、気温もあまり下がらず、比較的に過ごし易い日でした。

今日は午前中に車の洗車を行いました。
昼食後に携帯の買い替えをしに行きました。
最近の携帯はいろいろと沢山の機能があり、覚えるのが大変です。
私はあまり携帯の機能を使わないので、最新機種でなくとも問題はありませんが(笑)・・・

クワのほうですが、ポカポカ陽気が続いているので、温室の温度をまたちょっと下げてみようと思います。
明日にでも温室をチェックして温度を下げるタイミングを決めようと思います。

2月10日
今日は子供とスキーに行って来ました。
昨日、仕事で遅かったのですが、子供は既にスキーに行く気まんまんでしたので、ネットで天気予報を調べて大丈夫と判断して行って来ました。
今日はスキー場でもポカポカ陽気で3月下旬の陽気でした。
明日から寒くなるらしいので、良いタイミングだったかもしれません(子供は寒いと嫌がりますから・・・)
スキーは半日しか滑ってきませんでしたが、子供の上達が予想以上で私も結構滑る事が出来たので、良かったです。
あと、今からリンク先にお邪魔して早く寝る事にします。

2月9日
今日は夕方に機械の故障があり、対応にかなり時間が掛かりました。
とりあえず、部品交換を行い対応は出来たので、連休明けに微調整を行いながら機械の運転を開始する予定です。

クワのほうは機械調整で帰宅が遅くなったので、なにもしていません。

2月8日
今朝東名で事故がありました。
出勤時間帯に上下線とも通行止めとなってしまった為、道は大渋滞でした。
会社が直ぐそこに見えているのに車が進まない状態が10分程あり、何時もより会社への到着が遅くなってしまいました。
私は出社時間が皆より30分以上早いので、遅刻はなかったのですが、何名かは遅刻して来ました。
出社は余裕を持って行うのが安心で良いですね。

クワのほうですが、昨日交換した幼虫は瓶中央に落ち着いていたようです。
このまま落ち着けば大丈夫でしょう。

2月7日
今日は6ヶ月に一度の外部からの査察がありました。
最近、不二家の事件があったばかりなので、ちょっとピリピリしたムードでしたが、査察は無事終了しました。
何点か修正措置を必要としますが、致命的な欠点ではないので、安心しました。
とりあえず、6ヶ月後の査察に向け、指摘さてた欠点を明日から修正していきます。

クワのほうですが、♂1頭の菌糸瓶交換を行いました。
この幼虫は1本目で25.2gの体重でしたが、2本目の途中でなぜか大暴れをして3gダイエットしてしまった幼虫です。
今日の交換では25.4gとなっていました。
今後は幼虫の感じから殆ど伸びないように思いますが、このまま無事羽化すればどの位になるののでしょう?
春が待たれるところです。

2月6日
昨日以上に今日は暖かく、4月初旬の陽気でした。
立春が過ぎたとは言え、さすがにこの時期としては暖かいです。

クワのほうですが、ポパポカ陽気で室内組で活動を開始した個体がいました。
昨日はまだ活動していなかったのですが、4月の陽気では活動再開も仕方ないところです。
あと、温室の温度もそろそろ下げていかないとまずいので、ちょっと下げる事にしました。
温度を下げる事により、幼虫に季節感を感じてもらうのが狙いです。
どの位下げるかは状況に応じてとなりますが、一気に下げる事はしませんので、様子を見てとなります。

2月5日
今日も暖かく、3月下旬の陽気となりました。
今年の傾向として寒い日が長続きしないようです。
季節感が1ヶ月〜1.5ヶ月ずれている感じですね。

クワのほうですが、今日は今(PM7:30)のところ、室内組みでゴソゴソと動いている個体はいませんでした。
ただ、ゼリー補給だけはしておかないと最悪の事態がありますから・・・
この時期としてはゼリー消費に頭が痛いです。

2月4日
今日は朝から学校行事で古紙回収がありました。
私は運転助手の役でトラックに乗り、回収場所を何箇所か回りダンボールや古新聞などの積み下ろしをやって来ました。
午後からゆっくりしようと思っていたところ、子供達がイチゴ狩りに行きたいと言い出しました。
急にそんな事を言われても予約なして行ったら、イチゴ狩りが出来ないよと言ったら、妻が予約なしで行けるところがあるよと言いました。
そして、とりあえず行ってみようと行ってみると、確かに予約なしでイチゴ狩りが出来るとの事でした。
受付を済ませ、案内されたハウスはかなり大型で、イチゴも沢山あり、お腹いっぱいイチゴを食べて来る事が出来ました。
昨年の久能では予約していないと駄目と何件か断られましたが、今年行った所は予約なしでOKそしてなにより家から車で30分以内です。
価格も他より安く、家から近いので静岡近辺の方はオススメです。
ただ、場所がわかりずらいのが難点かなぁ・・・

クワのほうは昨日の♀をチェックしただけです。
瓶底で落ち着いていたようなので、ホットしています。
瓶を換えても駄目な場合は発酵マットに入れるつもりでしたから・・・

2月3日
今朝の冷え込みは今年一番で、かなり寒い朝となりました。
3日連続での寒さですが、この寒さは長続きしないとの事なので、また暖かい日が来る事だと思います。
こんな陽気なので、体調管理には気をつけたいところです。
あと、今日は節分です。
我が家の夕食の食卓に恵方巻なる太巻きが登場しました。
縁起物の食べ物ですが、具沢山でなかなかのボリュームでした。
夕食後は恒例の豆まきを行いました。
毎年の事ですが、今年も鬼は私が勤めました。

クワのほうですが、温室をチェックしたところ、14gの♀が大暴れしており、12gにダイエットしてしまいました。
この位のサイズになれば50mmが狙えたので残念です。

2月2日
昨日、今日と寒い日が続いています。
この寒さは本来の寒さなんでしょうけど、暖冬で1月の平均気温が観測史上最も暖かかったらしいので、なおさら寒く感じます。
2月になり急に寒くなり、体調管理が難しいようで、今日は2名の欠勤が出て現場は大忙しとなり、私も午後2時まで現場を手伝っておりました。

クワのほうですが、今日も劣化した瓶のきのこ狩りを少し行いました。
先日、蛹化した蛹の蛹室周辺は念入りにきのこを取り除きました。
こんな状況は♀が羽化するまで続くでしょう。
♀を人工蛹室に移せば済む事なのですが、私は人口蛹室を殆ど使わないのでまめに世話をするしかありません。
クワの世話が暇になる時期なので、丁度良いかなぁ・・・

2月1日
今日から2月です。
昨日までの暖かい日とは異なり、寒い日となりました。
でも、これが普通でしょうね。

仕事は月初と言う事もあり、それなりにいそがしかったです。
ただ、夕方重大トラブルが発生して対応に追われました。
明日は本格的に対応する事になるでしょう。

クワのほうはトラブル対応で帰宅が遅く、なにもしていません。


inserted by FC2 system