飼育あれこれ
爆産カワラ材を作ろう!
使用する材料
 
 カワラタケ種菌1500cc
 保存は冷蔵庫がベストです 
   
 クヌギ材です(材の太さは10cm位です)
 材はコナラでもクヌギでもOKです
 
 菌床用耐熱袋
 その他準備する物

 洗濯ハサミ・ホッチキス・アルコール
 添加剤(小麦粉)・
コンテナ・スプーン
まず最初に材を加水する水溶液を作ります
コンテナに水を入れます
水6リットルに対して添加剤(小麦粉)大匙1杯を入れ、良くかき混ぜます
(添加剤は多く入れ過ぎると材の腐朽が早くなるので、入れ過ぎに注意して下さい)
材の水漬けを行う
水に漬ける時間は4〜6時間が目安です
材の堅さ・大きさにより調整して下さい
漬け込みが終わった材は日陰で干して余分な水分を飛ばす
材の殺菌を行う
日陰干しした材を耐熱袋に入れ、電子レンジでチンして殺菌を行います
500Wなら7分〜10分×2回(表・裏)
殺菌時間は材の太さで調整して下さい
殺菌が不足するとカビが発生します
※2回殺菌した材はかなり熱いので、やけどに注意して下さい
軍手を使うとやけどは防げます
材の冷却を行う
殺菌が完了した材を電子レンジから取り出し、袋の口を洗濯ハサミで仮止めを行う
袋口を仮止めをした材は1昼夜かけて常温まで冷却する
植菌を行う
前日に冷却した材にカワラタケの菌を接種する
菌はアルコールで殺菌したスプーンを用いて行う
菌の量はスプーン5杯〜7杯程度材にふりまく
菌の量が少ないと菌が回る時間が掛かるので、材が太い場合は多くする
接種が終わったら、ホッチキスで袋口を止める
菌を接種して2週間が経過した材です
だいぶ表面は菌が回り、白くなってきました
あと2週間位経てば内部まで菌が浸透するので、使用可能となります
作ってみよう
inserted by FC2 system